記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→東京03角田が否定した「20円引き芸人」に「50円引き芸人」の総ツッコミ
12月4日深夜放送の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)での街頭インタビューで、お笑いトリオ・東京03の角田晃広の「恥ずかしい姿」が一般女性から語られた。
その女性は「デイリーヤマザキ」でアルバイトをしていると前置きし、「20円引きのパンだけ買って帰る角田」を目撃したことを告白。そんな角田のことを「20円引き芸人」と呼んでいると明かしたのだ。SNS上ではすかさず「角田、見られてるよ笑」「気持ちはわかるけど恥ずかしいな」「稼ぎが少ないの?」といったツッコミが続出。するとそれを受けた角田が6日に自身のブログで「20円引き芸人」とのタイトルでブログを更新。「昔よく、『昨日○○にいましたよね?』って言われるけど、俺はそこには行っていないって事がよくあった。最近あまり言われなくなっていたのに、派手なのがきた」とし「俺は買ってない。デイリーヤマザキで20円引きのパンは買ってない。俺は“20円引き芸人”ではない」と否定した。
「角田は自宅と思われる部屋で飲んでいる写真とともにブログを更新しましたが、その写真の背景には“50円引き”のシールがしっかりと貼ってあるマカロニサラダが写っているんです。そのためネット上では『20円引きじゃなくて50円引き芸人』とのツッコミが続出しています」(エンタメ誌ライター)
角田はインスタグラムでも“20円引き芸人”を否定しているが、その写真には60円引きのお弁当が写っているとの指摘も。本人がこの話題を面白がって割引商品を写りこませているのだろうが、写真を見る限りではあくまで“割引芸人”であり“20円引き芸人”というわけではなさそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→