教育

芸能
Posted on 2021年06月14日 09:59

高視聴率ドラマで熱血漢の女性刑事を演じて話題の広末涼子が、デビュー27年目、四十路にしてついに成熟した妖艶ぶりを解禁!肌着グラビアでその肢体を限界ギリギリまで晒し、インタビューでは「性の快楽」や「性の教育」に言及。健康的でボーイッシュなイメ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年06月08日 05:59

人気ドラマ「桜の塔」(テレビ朝日系)に出演中の女優の広末涼子が、5月末に発売された女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」(7月号)に登場。あまりにも艶っぽい四十路グラビアが話題になっていた。その1枚目から鮮烈なカットで、右肩にジャケッ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年05月27日 09:59

俳優・山田孝之の発言を巡り、ネット上で批判が相次いでいる。山田は5月19日放送の「突然ですが占ってもいいですか?SP」(フジテレビ系)に出演したが、問題の発言は「カリスマ美人占い師」として知られる星ひとみから「小学5~6年生で切り替えが少し...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2020年07月07日 17:59

近年、YouTubeに芸能人の参入が相次いでいる。お笑い界ではカジサックことキングコング・梶原雄太をはじめオリエンタルラジオ・中田敦彦、雨上がり決死隊・宮迫博之、江頭2:50らが自身のチャンネルを開設。川口春奈、本田翼といった大物女優もユー...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2020年05月29日 09:58

テレビのバラエティ番組で「おバカタレント」扱いされることもあったが、まさかここまで奔放だったとは…。薬丸裕英と石川秀美の娘であるタレントの薬丸玲美が初めて読書したことをインスタグラムで明かし、世間から驚きの声が上がっている。5月26日の投稿...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2019年01月31日 05:58

日頃から教育現場における体罰を否定する立場のタレント・武井壮が、ツイッターで炎上を招いている。これまでは〈スポーツ教えるくらいの事で大人が子供殴っていいわけねえだろう〉といった、言葉は乱暴ながら正論なツイートで世間からの共感を得てきた武井。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2018年04月05日 09:58

3月30日に放送された「ノンストップ!」(フジテレビ系)で「子どもに勉強の大切さを伝えるにはどうすればいいか?」について出演者が議論を交わし、カンニング竹山の意見がネット上で大きな支持を集めた。「竹山は『簡単に言うとさ、勉強ってみんな嫌いな...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年10月13日 09:59

10月4日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)にゲストとして出演した紅蘭。俳優・草刈正雄の娘として知られているが、そんな父のユニークな言動について告白した。「紅蘭は草刈に、急に何かに指差して『これの気持ちになって表現しろ』と言われ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2016年05月19日 05:55

大阪の教育現場がおかしい。今年2月、市立中学校の校長が全校集会で「女性にとって最も大切なのは子供を2人以上産むこと」と発言して問題になり、別の市立中学校では、ソフトボール部の顧問が生徒に暴力行為を繰り返していた事実が4月に発覚。そしてまた新...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2013年02月15日 09:57

「日本維新の会」共同代表としての顔も持つ橋下氏。ところが、この国政の場でのバトルでは、簡単に“勝ち”を拾えていない。「みんなの党」代表の渡辺喜美氏(60)との舌戦はまさに典型である。発端は1月27日の「みんなの党」党大会での渡辺氏の発言だっ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2013年02月14日 09:57

橋下市政を取材するジャーナリストたちはどう見ているのか。ジャーナリストの吉富有治氏は、まず今回の橋下氏の言動をこう分析する。「橋下さんの中には2つの動機があると思う。1つは、7人の子供を持つ親として、本当に自殺した生徒を思っての行動なのでは...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2013年02月13日 09:57

ところが、橋下氏の“つぶやき”に反論したのが、冒頭の小倉だった。連日、入試中止を批判的に報じていた「とくダネ!」で小倉は、「どうしてそこ(入試中止)に行くのか」と発言。これに対し、橋下氏はツイッターで小倉を名指しして、こう記した。〈実情を何...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2013年02月12日 09:57

「喜怒哀楽」をムキ出しに自説を振りかざす「橋下流」の政治手法。特に「怒り」に任せて“抵抗勢力”を叩く姿には拍手喝采が起こったものだ。今回も「全方位口撃」とばかりに、大物3人を相手にブチかましたが、以前とは様子が違う。勝負の行方が知れない「最...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク