芸人

芸能
Posted on 2017年01月11日 17:58

バブル時代に流行したあれこれをネタにするお笑い芸人の平野ノラ。昨年11月放送の「有吉ジャポン」(TBS系)に出演した際、某プロ野球選手に“B”された過去を告白していたが、1月5日放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)に...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月11日 09:59

1月5日深夜放送「良かれと思って言わせて頂きます!」(フジテレビ系)にゲスト出演したタレントの筧美和子。この番組はバカリズム、劇団ひとり、澤部佑、カズレーザーという弁の立つ芸人4人がMCを務め、言いにくいことを「あなたにとって良かれと思って...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月11日 09:59

17年に新しい門出を宣言している芸人といえば、ピースの綾部祐二だ。「ハリウッド俳優を目指す」「まずは英語を学びたい」などと語り、安直な夢物語かのようにとらえられて散々ツッコまれているが、その真意は定かではない。この春、本当に渡米するのか?「...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月10日 17:59

1月5日、バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした 2時間半スペシャル」(フジテレビ系)が放送された。番組では「2017年全落芦ノ湖クラシック」と題し、様々な芸能人がドッキリで落とし穴に落とされたという。「今回、出演者によっては連...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月10日 17:58

1月6日に放送された情報番組「バイキング」(フジテレビ系)にて、芸能記者が「2017年に結婚する芸能人」をイニシャルで発表した。記者によると今年、大物独身芸人のOが結婚するという。「記者は『Oさんがついに』と書かれたフリップを提示し、201...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月10日 09:59

「モテようとして、フランス料理を食べている男がいたんですよ~~」「なぁ~にぃ?やっちまったなぁ!」2008年、臼と杵を使った餅つきスタイルに、モテようとする男をネタにしたコントが大ウケし、多数の番組に出演したお笑いコンビ・クールポコ。全盛期...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月09日 17:59

年末年始に決まって引っぱりダコになる有名人といえば、手相芸人の島田秀平。引退した感がなぜか強いが、現役のピン芸人だ。収入は当然、芸人より手相占いのほうが上。最近では過去を振り返られることが少なくなったが、元は「号泣」という漫才師だ。お笑い雑...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月09日 17:59

「謝ればいいんですよね?どうもすいませんでした!」セーラー服におかっぱ頭のおデブな女装キャラ・ミツコと先輩との掛け合いネタでプチブレイクしたお笑いコンビ・響。元々ひな壇が苦手だったと言う2人のコンビでの活動は、イベントでのネタ見せが主となっ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2017年01月09日 09:59

一発屋芸人の中でも、2014年に「ラッスンゴレライ」のリズムネタで大人気となったお笑いコンビ、8.6秒バズーカーは視聴者の記憶に新しいことだろう。一時期はテレビに引っ張りだことなったものの、アドリブが利かずにスベりまくり、瞬く間に消えてしま...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月08日 09:58

自作の歌謡曲風メロディーに乗せた、「右から来たものを左へ受け流すの歌」のネタでブレイクした、元お笑いコンビ“アイスクリーム”のムーディ勝山。もはや、一発屋芸人の代表格と言っても過言ではないムーディだが、昨年出演した「しくじり先生俺みたいにな...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月08日 05:57

あの“大阪名物”は二度と見られない──お笑いの街が、そんな寂しさと深い悲しみに包まれた。吉本新喜劇の名優、島木譲二(享年72)が12月16日に脳溢血で亡くなった。数々のギャグを生み出した「パチパチ人生」を振り返るとともに豪快秘話を追悼公開す...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月07日 17:58

テレビ番組の企画で、ヒッチハイクでユーラシア大陸を横断し、一時は日本中の人気者となった元猿岩石・森脇和成。一度は実業家になるため、芸能界を引退したが、元相方である有吉弘行が再ブレイクを果たしたことにあやかり、芸能界復帰。しかし、思ったよりテ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月05日 09:58

ピタピタの黒いエナメル衣装にサングラスをかけ、「フォーーーー!」と腰を振るネタで大人気だったレイザーラモンHG。お笑い芸人の仕事が下火となり、プロレスラーに転身を図るも怪我で断念し、無収入となった彼を支えたのは、元グラドルで実業家の妻・住谷...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年01月05日 09:58

ほとんどの芸人は、芸事だけでは食えていない。生活のためにと割り切って、アルバイトや副業に手を伸ばすが、まれにそっちが軌道に乗ってしまうことがある。その典型例で、成功例でもあるのはカラテカ・入江慎也。書籍を6冊も出しているのだ。あまたの芸人の...

記事全文を読む→
カテゴリー:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/8発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク