スポーツ
Posted on 2025年11月19日 06:30

巨人に仕掛けられた「時限爆弾」は暴発するか…阿部慎之助監督に「直言」する反イエスマンの「前科」

2025年11月19日 06:30

 独裁化が進む阿部巨人に「時限爆弾」が仕掛けられた。これが「いつ暴発するのか」と、戦々恐々だというのだ。スポーツ紙遊軍記者が内情を解説する。
「時限爆弾というのはズバリ、石井琢朗ヘッドコーチが就任したことです。指導力には定評があるし、野球理論もしっかりしているのですが、とにかく自分が正しいと思ったら、テコでも動かない。相手が監督だろうが、堂々と正論を述べますからね。負けが込んだりすれば、阿部慎之助監督とぶっかるのは目に見えています」

 事実、石井コーチには「前科」がある。原辰徳監督時代にも巨人のコーチだった最、他のコーチ陣が原監督の顔色をうかがう中、指導法や作戦面で直言を連発。最終的に原監督に煙たがられて配置転換を命じられたあげく、退団に至っている。
 現役時代から石井ヘッドコーチを知るプロ野球担当記者は、
「投手から野手に転向して2000安打を達成した努力の人ですからね。自信があるし、プライドもある。阿部監督が『俺の言うことを聞いていればいい』みたいな態度では、大変なことになりますよ。石井ヘッドはイエスマンとは真逆にいる人間ですからね」

 ましてや石井ヘッドコーチは巨人だけでなく、DeNAや広島でもコーチを経験した実績があり、引く手数多。巨人のコーチにしがみつく必要はない。前出のプロ野球担当記者は、
「今や次期監督候補だった桑田真澄2軍監督がいなくなり、阿部監督に意見できる人間はそうそういない。石井ヘッドが意見するようなことになれば、場合によっては正面衝突もありうるでしょうね」

 来季の阿部巨人はV奪回が至上命題。チームが一枚岩にならなくてはいけない。「時限爆弾」が作動するようなことになれば、それどころではないのだ。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/11/18発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク