芸能
Posted on 2025年11月22日 10:00

錦鯉の「こ〜んに〜ちわ〜!!バカちゃん」〈どーでもいい話の達人〉

2025年11月22日 10:00

長谷川雅紀 全国3000万人のアサ芸読者の皆さん、こ〜んに〜ちわ〜!!

渡辺隆 勝手に数字を膨らませるなっ!

長谷川 5年前にスタートした、北海道ローカルの錦鯉初の冠レギュラー番組「錦鯉が行く!のりのり散歩」(HTB北海道テレビ)がTOKYO MXなどに加えて、この秋からBS11でも放映されるようになりました(金曜午後5時59分〜)。ありがたいことです。

渡辺 オレたち2人とHTBの田口彩夏アナが札幌やその近郊を練り歩いて、地元の人と触れ合うお散歩バラエティー。最近も鷹匠の方を訪ねたね。

長谷川 鷹が僕のハゲてる頭に止まりました。

渡辺 兄弟と思ったんじゃないの。

長谷川 この連載(第14回)でも触れた、エスコンフィールドで日本ハムを応援したきつねダンスも、この番組の関連。ソフトバンク戦、負けてたのに、僕たちが踊った直後に日ハムが逆転。まさに勝利の女神です。

渡辺 ハゲた男が女神でいいのかよ。

長谷川 クライマックスシリーズ最終ステージの日ハム対ソフトバンク戦の直前に、同じ札幌出身のタカアンドトシのタカから「一緒に応援しよう」って言われたんだけど、仕事で行けなくて。僕が行かなかったから、日ハムは日本シリーズに進めなかったの。

渡辺 そんな風に考えられるところがうらやましい。

長谷川 僕、日ハムの新庄剛志監督、ボスと同学年。ライバル視してます。

渡辺 何を争ってるんだよ。

長谷川 ドラフト会議、僕の名が呼ばれるんじゃないかとドキドキしたな。

渡辺 どんなことでも新鮮に楽しめるんだね。重ね重ねうらやましいね。

長谷川 この秋に札幌で開催したイベント「のりのり散歩フェス」は今年で3回目。お笑いライブのほか、視聴者との交流イベントで私物のプレゼント抽選会などもやったの。僕、私物があんまりなくて、毎年、Tシャツや帽子を出してたんだけど、今回、血圧計をプレゼントしたら、お年寄りにすっごく喜ばれました。

渡辺 オレら、お年寄りと相性がいいんだね。

長谷川 僕らが司会した「首都圏いちオシ!」(NHK)のSP企画「おたっしゃさんといっしょ」も、すっごく評判がよかったね。

渡辺 千葉市の老人ホーム。皆さん、本当に元気なおたっしゃさんだったね。

長谷川 皆さん、オシャレで肌もきれい。そんな人生の大先輩が、生きてきて楽しかったこととか、これだけはやっとけみたいなことを話してくれて。

渡辺 そんな30も40も年上のおたっしゃさんたちの中にいても、雅紀さんが一番年上に見えたな。今後は老人ホームの営業も視野に入れたいね。

長谷川 この前、ハナコの秋山寛貴、かが屋の加賀翔が続けているトークライブ「やっぱなんでもない」にゲストで呼ばれたの。加賀は僕のこと、「よく楽屋で話をしてくれるんだけど、聞いてる人たちも出番になって話の途中でいなくなるんで、思いっきり話をしてほしい」って誘ってくれたの。

渡辺 雅紀さんの話はオチがないんだけどな。

長谷川 そう。話がうまいとか、面白いとかじゃなく、ただただ他愛もない話をするだけ。それがこのトークライブのコンセプト。僕の楽屋話を聴いて、ぴったりだと思われたみたい。

渡辺 どんな話をしたの?

長谷川 奥さんと長野に旅行して、せっかく日本一星がきれいに見える場所に行ったのに、その日、雨が降って見られなかったとか。

渡辺 ホント、他愛もない話だな。ま、天気がよくて楽しかったじゃ、聴いてる人たちも面白くないか。

長谷川 あと、Amazonの音声アシスタントサービスで、話しかけると声に反応して天気予報や音楽再生などしてくれる「アレクサ」ってあるじゃないですか。あれを僕、アレックスと間違えて、「アレックス、Xジャパン、『紅』」って言ったのに、全然反応なかったって話もした。

渡辺 ‥‥ホント、雅紀さんはどーでもいい話の達人だ。

長谷川 こういったどーでもいい話って、僕たちのやってるラジオアプリGERAの番組「錦鯉の人生五十年」(月曜午後8時〜)にも通じるね。

渡辺 ラジオを毎週やる人って、いつもネタどっかで探さなきゃとか、こういう話をしようとか思ってて、能動的なイメージだよね。オレたちは、ま、最近、こんなことあったなぐらいのことはしゃべろうと決めていて、あとはしゃべりながら考える感じだよね。

長谷川 よく言われるのが、タクシーで移動する時の話しかしなくなったら終わりだってこと。僕は結婚して一緒に暮らし出した奥さんの話とかが多いかな。

渡辺 ‥‥だいたい奥さんに怒られた話だね。

長谷川 隆はこの前初めて海外旅行に行って、高級スーツケースが行方不明になったり、飛行機が飛ばずにダラス空港で20時間くらい動けなかったなんて話が面白かった。

渡辺 フロリダのディズニー・ワールド・リゾートのお土産を放送中に雅紀さんに渡したよね。

長谷川 ミッキーとミニーのぬいぐるみ。奥さんと僕にいただきましたね。

渡辺 それなのに、雅紀さんの長野旅行のお土産、ソーセージ3本だけ。ワリが合わないっていうか。

長谷川 いやいや、おいしい3本ですからね。

渡辺 ま、うまかったけど。

錦鯉(にしきごい)2012年結成。2021年、M-1グランプリで史上最年長優勝を果たす。長谷川雅紀(はせがわまさのり)1971年7月30日、北海道・札幌市出身。ボケ。渡辺隆(わたなべたかし)1978年4月15日、東京・江戸川区出身。ツッコミ。渡辺は8月1日からダイエットとトレーニングの様子をSNSで披露しているものの、開始3カ月前後に腰を痛め、接骨院で「安静にしなさい」と言われたり、扁桃腺が腫れて熱が出たり。「その間、一時、酒を控えました。3日ぐらいでしたけど」(渡辺)、「隆が3日も続けて禁酒したなんて、初めてのことだよね」(長谷川)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/11/18発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク