女優・広末涼子が7月23日、所属事務所の公式ホームページを通し、夫でアーティストのキャンドル・ジュン氏との離婚を発表した。「子供たちの親権につきましては、私が親権者として、これまで通り子供たちと一緒に生活することとしています」とも報告してい...
記事全文を読む→離婚
「はいはい、黙れ黙れ、フォローも外せ、うっせえよ」ツイッターで唐突にブチギレたのは、人気タレント「あの」だった。売れっ子芸人の「スピード離婚」をめぐり、自身との関係がにわかに取り沙汰されているからだ。7月13日のYouTube生配信で、今年...
記事全文を読む→お笑いコンビ、霜降り明星の粗品が7月13日、YouTubeで生配信を行い、2021年12月に結婚した元タレント秋山衣梨佳さんと4月に離婚していたことを明かした。10月公開予定の映画「キリエのうた」(岩井俊二監督・脚本)出演について語ったあと...
記事全文を読む→新旧「格差婚」を代表する2大女優のスキャンダルが世間を騒がせている。6月7日に文春オンラインで明らかになったのが、広末涼子(42)のW不貞騒動だ。「お相手は、対談で知り合ったミシュランシェフのTさん。もともと広末ファンだったTさんと連絡先を...
記事全文を読む→インスタグラムに海の写真をアップした田中美佐子は「この場をお借りして皆様にご報告があります」と投稿した。続いて出てきたのは「パパと私はお別れすることになりました」という衝撃的なものだったのだ。6月7日にTake2・深沢邦之との離婚を発表した...
記事全文を読む→夫婦別姓が当たり前になった現代とは違い、80年代はまだ結婚後に「姓を変えない」を選択する女性は少数派だったように思う。しかも芸能人の場合は、いわば登録商標のような意味合いもあり、結婚であえて名字を変える必要がない。だが、1988年に三菱商事...
記事全文を読む→これぞまさに昭和の香り漂うエンターテインメント!往年の芸能記者の多くがそう思ったに違いないのが、2018年12月15日、都内のホテルで朝のワイドショー開始時間に合わせて始まった、松居一代の離婚発表会見である。松居は2001年に船越英一郎と再...
記事全文を読む→「デイリー新潮」が香川照之の性加害スキャンダルを報じたのは、22年8月24日だった。記事によれば、香川は19年、銀座のクラブに勤務するホステスの胸を触るなどして、被害女性がPTSD(心的外傷性ストレス障害)を発症。結果、クラブ責任者に対し、...
記事全文を読む→10代でアイドルとしてデビューするも、グラマラスなボディーで世の男性たちをトリコに。その人気を決定的づけたのは、89年に出版した写真集での「貝殻ビキニ」だ。元祖グラドルとして一世を風靡した、武田久美子のことである。武田は29歳の時、カリフォ...
記事全文を読む→子役から芸能活動をしていると、母親が子供について回ることから、いわゆるステージママになるケースが少なくない。確かに宮沢りえ母娘や安達祐実母娘しかり、美空ひばりの母・喜美枝さんなどは「一卵性親子」と言われた、昭和を代表するステージママとして有...
記事全文を読む→先ごろ、2年前の離婚を明かした鈴木奈々が、5月8日放送のバラエティー番組「ぽかぽか」に出演し、新たな男探しについて語った。鈴木は中学の同級生だった一般男性と2009年から交際をスタートさせ、14年1月に結婚。しかし今年4月18日放送の「踊る...
記事全文を読む→11年7月27日、及川光博からの「僕の帰る場所になってほしい」というプロポーズの言葉が決め手となって、電撃入籍したといわれる、檀れい。2人は09年、ドラマ「相棒」(テレビ朝日系)で共演。なんでも及川の母親が大の宝塚ファンで、彼自身も母親の影...
記事全文を読む→4月18日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で、2年前に離婚していたことを明かした、タレントの鈴木奈々。番組終盤になり、「実は私、離婚したんです。初めて言ったんですけど、テレビで。けっこうだいぶ前なんですよ。2021年の夏です」...
記事全文を読む→ココリコの遠藤章造が、幼少期から現在までを振り返り、生まれながらのアホだったと綴るエッセイ本「吾輩はアホである」(ヨシモトブックス)を4月下旬に発売する。出版に際し、遠藤は「あまり過去を振り返らないタイプの僕が、こうした回顧録のようなものを...
記事全文を読む→