SIM

政治
Posted on 2021年12月20日 05:55

---格安スマホに変えたら、料金がなぜか高くなっていました。使い放題プランを申し込んだのに、使い放題の金額ではなくなっています。しかも通信速度が遅いどころか、全くつながらないことも。仕事で使用しており、業務が滞ってしまうので、以前使っていた...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年06月01日 17:58

携帯電話の料金が劇的に安くなると話題の「格安SIM」。ドコモかauの携帯電話/スマホを持っている人なら、格安SIMに乗り換えることで、毎月の料金を1000円台で収めることも可能になるという代物だ。さらに、いま使っている電話番号をそのまま新し...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年05月26日 09:58

5月1日から携帯電話の「SIMロック解除の義務化」がはじまった。SIMロックとは携帯電話事業社(キャリア)が販売した端末を他のキャリアの回線サービスで利用できないよう、通信制限をかける仕組みのことで、このおかげで契約購入した端末は、そのキャ...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年05月16日 09:58

今、「格安SIM」と呼ばれるサービスが注目されている。これはドコモなど携帯電話キャリアの回線を借りて通信事業を行う事業者(MVNO)によるサービスで、データ通信料金が安くなるというもの。例えば、通常の携帯キャリアであれば月額3000円以上か...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年04月02日 17:58

iPhoneを使ってみたいけど、月々の料金が心配だという人に朗報だ。アップルオンラインストアにて販売が再開されたSIMフリー版の「iPhone6」にすれば、月額2000円程度で快適なスマホライフを送れてしまうのである!いかにも魅力的な話だが...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年03月31日 17:58

最近話題の「格安SIM」。通話もデータ通信もこれまでと同じようにでき、しかも料金は安いという夢のようなスマホライフが実現できるとして人気を呼んでいる。とはいえ、慣れ親しんだドコモやauから離れるのは忍び難いという人も少なくないはず。中でもよ...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年03月30日 17:59

次々と新機種が発売されるスマートフォン。最新モデルに機種変したことで手元にちょっと古いスマホの端末が余っているという人も少なくないだろう。そんな人はぜひ、夢の2台持ちに挑戦してみてはいかがだろうか?「もう1回線契約したら出費が2倍、そんな余...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年03月05日 17:59

最近やたらとCMが目につく「格安SIM」。スマホ代が1000円以下になるなど驚くような数字が並んでいるが、本当にそんなに安くなるのだろうか?毎月7000円とか払っていたものが1000円程度で済むならぜひ乗り換えてみたいものである。「ほとんど...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク