気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「平嶋夏海」(4)彼氏ならモテない普通の人がいいな
テリー 仕事に復帰してからは、主にグラビアと女優で頑張っているんだね。どっちの仕事が好き?
平嶋 どちらも楽しいんですけど、女優のお仕事がもう少しできたらな、とは思っています。
テリー でも、女優さんに向いた顔をしていると思うよ。
平嶋 本当ですか? 中2の時に、高田純次さんから「美保純さんに雰囲気が似てるね」って言われたんですよ。でも、ネットで調べてみたらヌードの写真とかがいっぱい出てきてビックリしちゃって。
テリー 昔はロマンポルノのスターだったから。でも、すばらしい女優さんだよ。
平嶋 あとで知りました。高田さんの言葉、本当にうれしかったです。
テリー つい最近だと「メイクルーム2」っていう映画に出てるんだよね。これはどんな話なの?
平嶋 AV撮影現場のメイクルームが舞台の、ワンシチュエーションコメディなんです。「○○のほうが出番が多い」って女優同士で揉めたり、カメラマンとAV女優の子が恋しちゃったり、みたいなAV業界の「あるある話」がたくさん出てきておもしろいですよ。私は大型新人AV女優の役です。
テリー いい役だね! てことはオッパイも出してるの?
平嶋 すみません、私は出してないんです(笑)。
テリー そうか、それは残念(笑)。でも、今の状況を家族は喜んでくれているんでしょう?
平嶋 お休みしていた時は、ちょっと悲しませてしまったので、今はお仕事のことを何でも話せるのがうれしいですね。
テリー 彼氏はいるの?
平嶋 今、いないんです。
テリー ホントか? ウソついてもアサ芸にはバレちゃうんだぞ?
平嶋 本当ですよ(笑)。
テリー じゃあ、どういう男性がタイプなの?
平嶋 企画力のある人がいいですね。
テリー 言ってる意味が全然わかんないよ(笑)。
平嶋 例えば、みんなで旅行に行く時とかに、「これ、どうしよう。あれ、どうしたらいいの?」みたいに迷っちゃう人じゃなくて、「俺がやるよ」って言ってくれる人がいいですね。
テリー なるほど、決断力があるというか、平嶋さんを引っ張ってくれる男性がいいんだな。
平嶋 あと「夏海のことが好きだよ」「愛してる」っていっぱい言ってくれる人がいいですね。
テリー じゃあ「オッパイ触らせてくれ」って男らしく言ってくれる男はどう?
平嶋 アハハハハ! 体が目的じゃないですか。そんなこと言われても、「いくらくれるの?」って冗談で返すしかないです(笑)。
テリー そうか、じゃあ俺はダメだな(笑)。芸能人で好きなタイプとかいる?
平嶋 つきあうなら表に出ている人じゃなくて、普通の人がいいですね。自分勝手な偏見ですけど、自分のことをモテると思っている男性は苦手なので。
テリー じゃあ、スポーツ選手は?
平嶋 無理です、ダメです。野球選手とか絶対モテるじゃないですか。モテない人がいいんです。
テリー じゃあ、思い切り振り切ってホストはどう?
平嶋 うーん、彼氏にはしたくないですけど、お店に行ったことがないので1回ぐらいは見てみたいかも。でも、ハマっちゃったらどうしよう?(笑)
テリー その時は、坂口杏里にアドバイスをもらえばいいよ(笑)。
◆テリーからひと言
明るいし、勘もいいし、女優に向いてるよね。きっと苦労した経験も演技に生きるはず。プロ野球の二軍の選手とつきあっちゃうのとか、どう?
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→