スポーツ
Posted on 2023年07月23日 05:58

池江璃花子「世界水泳」会場で魅せた仕上がりボディの美脚がモデル級だった!

2023年07月23日 05:58

 アスリートの体型は美しいものだが、世界水泳を目前に控えた池江璃花子のボディは別格だ。7月20日、インスタグラムで世界水泳の会場で撮影したプライベートショットを公開すると、ファンから絶賛の声が寄せられた。

 写真はトレーニングウェア姿の池江が自身のパネルの前や会場でポーズを取っているものなど計6枚。どれもスタイルのよさが手に取るようにわかり、コメント欄には「モデルができる美貌ですね」「かっこいいです」と体型をほめるコメントが多数寄せられている。

 エンタメライターが語る。

「特にすごいのは脚。スラリと長く、肌も真っ白でとても美しい。筋肉ムキムキなのかといえば意外にもそうではなく、モデルようなんです。本番を目前に控えて体は完璧に仕上がった状態ですので、より美しく感じますね」

 23日から始まる競技で、その美しいボディを躍動させて欲しい!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク