スポーツ

日本最大級ファッションイベントで闊歩した女子ゴルフ・臼井麗香の「ランウェイ映えする下半身」肉体改造

 3月6日の「第38回ダイキンオーキッドレディス」で、2025年の女子ゴルフ国内ツアーが開幕する。米ツアーに日本人最多の13人が出場するため、国内勢は千載一遇のチャンス到来。ニュースターの台頭が大いに期待される中、注目度が高いのは「レイチェル」の愛称で知られる臼井麗香だ。

 1998年度生まれの黄金世代。昨シーズンの「アクサレディス宮崎」で、悲願のツアー初優勝を遂げた。今季は早い段階で2勝目を飾り、波に乗りたいところである。

 そんな臼井がやってくれそうな雰囲気をムンムンに漂わせたのは、3月2日に京セラドームで開催された「KANSAI COLLECTION 2025 SPRING&SUMMER」でのことだ。この日本最大規模のファッションイベントに、女子プロゴルファーとして初めて参戦。ランウェーを闊歩した。

 黒いひざ丈ワンピースに白のハイヒール姿で登場し、堂々とした立ち居振る舞い。モデル顔負けのビジュアルが輝きを放っていたが、それよりも目が釘づけになったのは、大胆に露出した下半身。スレンダーな美脚ながら、鍛え抜かれたアスリートの筋肉がステージ映えし、オフに下半身トレーニングでみっちり強化したことが伺えた。

 臼井は2年前のシーズンオフに、本格的な肉体改造に着手。上半身を中心に鍛え上げたことで、肩関節の亜脱臼の癖が気にならなくなり、初勝利につながった。

「ランウェー姿を見る限り、上半身の筋肉量が増えたことで、2024年シーズン後のオフには、もともと強かった下半身のさらなる強化に取り組んだのでしょう。上半身と下半身のバランスがよくなり、スイングが安定して飛距離は伸びるだろうし、課題だったアプローチの練習にも重点的に取り組んできた。心技体が備わり、今シーズンは臼井が主役になるかもしれません」(スポーツ紙記者)

 ランウェーに続いて、美しすぎるアスリートボディがグリーン上で躍動してくれそうだ。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件