芸能
Posted on 2018年07月23日 14:10

「笑点」の大喜利にゆりやんレトリィバァ登場で不満&疑問の声が大噴出!

2018年07月23日 14:10

 7月22日放送の「笑点」(日本テレビ系)の大喜利に、ピン芸人・ゆりやんレトリィバァが座布団運びとしてゲスト出演した。これは、17年の女芸人No.1決定戦「THE・W」で優勝した副賞「同局のレギュラー番組の中から視聴率合計100%分の番組に出演できる」によるもの。同番組の告知では「いったいどんな化学反応が起きるのか」と、期待を寄せていたが、大喜利が始まると座布団運びを30年以上続けている山田隆夫の姿はなく、会場はザワつきだした。その場所にいたのがゆりやんだったのだ。

 さっそく、視聴者からはネット上に「いちばん見たくもない人が、座布団運び役にいるんだ!」「あの座布団運びが本当に必要だったのか。芸の能力に賛否両論ある芸人を、簡単にあの壇上にあげないでほしい。伸びしろのある昇進前の若手にやらせてあげてほしい」「チャンネル変えた」など、不満が噴出。ようやく、山田が登場すると「山田くんに何かあったのかと。最後に出てきてひと安心しました」と安堵感が漂った。

「なぜ座布団運びだったのか。副賞ならば、大喜利の前の演芸コーナーでよかったのではないかと思います。しかも、大喜利の座布団運びなのにゆりやんは白いカットソーにブルー系のスカートといういで立ち。せめて和装で登場してほしかったですね」(芸能ジャーナリスト)

“好き派”“嫌い派”が顕著な芸人としても有名なゆりやん。今回の出演が、嫌いに拍車をかけなければいいのだが。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク