芸能
Posted on 2024年12月31日 09:59

やす子・神田正輝・ゆりやん…2024年テレビ界で「降板・卒業」を決めた有名人たちの「それぞれの事情」

2024年12月31日 09:59

 振り返れば2024年は、テレビ界で様々な「別れ」があった。

 直近では12月26日の「ぐるぐるナインティナイン4時間半SP」(日本テレビ系)で、やす子と見取り図・盛山晋太郎の2人がクビとなり、番組を去った。

「朝だ!生です旅サラダ」(テレビ朝日系)に出演するたび、「痩せすぎてないか」など不安の声が囁かれていたのは神田正輝だ。頬がこけ、やつれている風貌が気になって仕方がなかった。「メンテナンス」と称して番組を休演したことが重病説に拍車をかけたが、過度な断食が理由だったことが、のちに判明。ただ、9月28日の放送をもって、27年半もの間MCを担当した同番組を卒業した。

 73歳と高齢だったことも理由だったようだが、最近、一部ネットメディアに、会員制の高級ゴルフ場をラウンドする姿を報じられている。休演中に献身的にサポートした、銀座の老舗クラブのオーナーママと仲良く回っていたという。元気な姿に、ファンはひと安心だろう。

 今年4月から「海外移住する」と発表していたのが、フワちゃんだ。3月25日、月曜レギュラーだった「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)からの卒業を発表したが、やす子への暴言で芸能界からも卒業してしまった。

 同じく渡米を理由に今年9月、「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)を卒業したのが、ゆりやんレトリィバァ。昨年4月から番組史上6人目の女性探偵として活躍してきたが、かねてからの夢だった、アメリカでスタンダップコメディアンとして売れるべく、海を渡った。

 そんな番組の7人目の女性探偵として加入したのが、女性として初めて「NHK新人落語大賞」を受賞した桂二葉だった。12月25日に「ぽかぽか」(フジテレビ系)を卒業。番組開始からレギュラー出演してきたものの、借りてきた猫のように、なかなか自分から喋ることはなかった。これはまぎれもなく、事実上のクビだろう。ついに番組もしびれを切らしたようだ。

 ニュース番組からも、去る人がいた。「news every.」(日本テレビ系)のメインキャスターであり、番組の精神的支柱でもあった陣内貴美子が、9月をもって降板。お天気キャスターの木原実とマスコットキャラクター「そらジロー」に呼びかける際の「木原さん!そらジロー!」というセリフはあまりに有名だ。番組では3月、藤井貴彦アナが卒業。同時に退社し、フリーアナとして今度は「news zero」を担当している。

 朝の情報番組を独走する「めざましテレビ」(フジテレビ系)からは、12年半にわたって担当した三宅正治アナが去り、伊藤利尋アナがメインキャスターに就任した。直近ではホラン千秋が「Nスタ」(TBS系)のキャスターを2025年3月いっぱいで辞めることが決まっている。

 降板をいつから「卒業」と言い始めたのかは定かではないが、いずれにしても新天地での活躍を心から願いたい。

(雑色のりお)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク