芸能

石原さとみより梅沢富美男!?「ズバッと聞きます!」が「高嶺の花」に大肉薄

 石原さとみ主演の水曜ドラマ「高嶺の花」(日本テレビ系)の第2話(7月18日)が9.6%だったことが分かった(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)。第一話が11.1%であるから1.5ポイントダウンとなる。

「『高嶺の花』は脚本家・野島伸司が手がけています。ただし、彼による作品と触れ込んだところで、今の視聴者がどのくらい興味を持ってくれるでしょうか。ちなみにこの物語は石原さとみ演じる華道家の月島ももが、峯田和伸扮する自転車店主の風間直人に恋をする“格差”ラブストーリー。ただ、これまで様々な“格差恋愛モノ”を見てきた視聴者にとっては、もはやこの程度では満足しなくなっているでしょう」(芸能ライター)

 アラを探せばきりがないが、このドラマと対してこの日、8.2%と1.4ポイント差に迫ったのが同時間帯に放送されていたバラエティ番組「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(フジテレビ系)だった。いったい、この日どんな内容が放送されていたのだろうか?

「本を出せば売上100万部、講演会を開けば1500人が集まるという今大人気の体操コーチ・菊池和子が特集されていました。年齢は84歳ですが、その見た目は60代そのもの。50年間自ら研究してきた独自のメソッドによる『体操』法で、通うシニア女性の老眼や関節リウマチなどを緩和・改善してきたそうです」(前出・芸能ライター)

 だが、それは前半まで。後半は梅沢と、今やすっかり準レギュラーとなった長嶋一茂による“時事放談トーク”だった。

「サッカー日本代表の次期監督についてや、高校バスケの試合中、コンゴの留学生選手がファールを下した審判を殴打した事件などを熱く語っていましたが、その途中、梅沢がいきなり『好きな司会者1位になった』と自慢したり、一茂が先物取引で2000万円の被害に遭った話をするなど本題から脱線しっぱなしでした」(前出・芸能ライター)

 いずれにしてもこの猛暑の中で、撮影に臨む石原さとみも、梅沢と一茂を前に視聴率が減らされてしまったら、ヤル気も失せてしまったかも。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策