芸能
Posted on 2024年06月01日 09:59

ガラガラ過ぎて怖い!主演映画「ミッシング」が大爆死でも石原さとみの評価だけは爆上がりのワケ

2024年06月01日 09:59

 全国257館で公開され、公開後1週間の興行収入が1億円に満たないのは「大爆死」と言われても仕方なし。

 石原さとみが、失踪した幼い娘を探す母親・沙織里を熱演したことが話題となった映画「ミッシング」が苦戦している。観客からは満足度の高い評価がほとんどだが、「もっと客は入らんの?」「ガラガラ過ぎて一人で観てるみたいで怖い」と、疑問や心配の声があふれているのが現状だ。

 一方で、主演・石原の評価はうなぎ上りだという。

「週刊新潮」に掲載された、同作の吉田恵輔監督によると、石原と初めて会ったのは2017年で、石原から「会いたい」という逆オファーがあった。だが、当時は石原に興味がなかったという吉田氏が、本人に会った印象は「どこか自分に飽きてしまっている感じ」「華がありすぎて浮世離れしているように見える」というもの。強烈な芸能人オーラをまとう石原の「崩し方」がわからないことから、彼女からの逆オファーを断ったという。映画ライターがうなずく。

「当時の石原は、2014年のドラマ『失恋ショコラティエ』(フジテレビ系)や2016年『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)など、とにかく華やかでキラキラとしたイメージがあった。映画にも多数出演していますが、実はどれが彼女の代表作だったかと問われると、考えてしまいます。はっきり言えば『だいたい同じ』で、石原自身もそう感じていたのではないでしょうか。当時のイメージを本人が壊したいと願い、吉田監督に逆オファーしたと考えられますね」

 その逆オファーが、ついに実現したのが今回というわけだ。コロナ禍で書き上げた新作のキャスティングに悩んでいた吉田氏が、自分に合う役者で撮るやり方はもうつまらないと考え、「ギャンブルしてみたくなった」として浮かんだのが、石原の姿だったという。

 結果、私生活でも母親となっている石原のママ演技は、観る者を「ヘタなホラー映画より怖い」と震わせ、さらに「椅子から立ち上がれないくらい泣いた」と熱い評価を受けているわけだが…。映画ライターが続ける。

「今回の『ミッシング』は、石原の代表作と言っていいでしょう。ところが、『名探偵コナン』や『ウマ娘』というアニメが闊歩し、『帰ってきた あぶない刑事』がトップに立つという、気楽に観られる作品だけが上位をにぎわせるのが現在の映画業界です。『ミッシング』にタグづけられた『重い』『リアル』『後味悪い』などのイメージは、客足まで重くさせてしまう典型的なパターンとなりましたね。もう少し、こうした映画がヒットする世界が戻ってきてほしいと思いますが、残念です」

 とはいえ、すっぴん顔で窮地に陥ったママを熱演した石原には、「今までとは違う」とイメージを壊したとして、業界内でも高評価ばかりだという。

「ミッシング」は興収が大爆死のせいで、「石原さとみの代表作」とは呼ばれない可能性は高いが、女優としてのステップアップには確実に繋がったはずだ。

(塚田ちひろ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク