芸能
Posted on 2018年11月19日 17:59

石田ゆり子が「放心アヘ顔」を公開!疲れていても輝く美しさに驚愕

2018年11月19日 17:59

 女優の石田ゆり子が11月17日、約2週間ぶりにインスタグラムを更新。久々の更新に加えて、公開した写真が驚きのものだったことで話題になっている。

「石田はインスタグラムをほぼ毎日更新していました。その中には愛猫と愛犬の写真もかなり多いのですが、石田本人のものもあり、約170万人ものフォロワーを抱えています。それが11月5日の投稿を最後に更新が途絶えていました。何でも撮影で忙しいのだとか」(週刊誌記者)

 約2週間を経て公開されたのは、放心状態でアヘ顔の石田のアップ。目はうつろで口がわずかに開き、いったい何が起きたのかと心配したくなるショットだ。

 彼女によると〈今日の撮影はこの世のものとは思えないほどバタバタだった。朝から夕方までいろんなことが起きて、とにかく振り回される〉というから、相当な忙しさ。アヘ顔になってしまうのも仕方ないのだろう。

「表情は疲れているんですが、肌はツルッツルでとても美しい。石田は『奇跡のアラフィフ』と言われますが、肌は20代、いや10代でも通用しそうです。インスタの写真といえば修整したものを公開するタレントも少なくありませんが、石田は無修整だとされています。ですから、この肌の美しさは真実でしょう」(前出・週刊誌記者)

 笑顔で決めた写真よりも、この放心アヘ顔ショットのほうが艶っぽいという意見もある。今後はもっと頻繁に更新をしてほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク