芸能

発表!有名人「美魔女」ベストナイン(4)大塚家具・久美子社長がグラビアに進出する可能性

 3年前に「大塚家具」の経営方針を巡って対立していた父・大塚勝久氏(75)との骨肉の争いを制し、経営権を握った大塚久美子社長(50)は、災難続きの一年だった。お家騒動後には最大50%オフの「お詫びセール」で客足を伸ばしたが、その後は「ワンマン采配」が響いて正念場を迎える。11月14日に発表された18年1月~9月期決算は30億円の大赤字で、思わぬ「借金生活」である。

「提携先にヨドバシカメラやヤマダ電機の名前が挙がっていますが、今のところ交渉はまとまっていません。店頭に客足が増えるのは、在庫一掃セールの時がほとんどで、不振打開策がない状況です」(経済誌記者)

 このままでは責任を取って辞任‥‥なんてことにもなりかねないが、窮地の最中、再び「あの秘策」が浮上していた。週刊アサヒ芸能では17年7月27日号で「久美子社長が49歳のグラビア進出!」と報じている。その際には広報担当者に否定されてしまったが、出版業界はあきらめていないというのだ。

「久美子社長はビジネス界でトップクラスの美熟女として知られ、過去にも大手出版社がグラビアのオファーを出しています。中年男性に久美子ファンは多く、会社にとっても話題先行で、売り上げにもプラスになるのではないでしょうか」(出版関係者)

 今回、惜しくもノミネートから漏れてしまったが、選外にも粒ぞろいの熟女がリストアップされていた。スポーツ界からタレントに転向した、サッカーの元なでしこジャパン・丸山桂里奈(35)はバラエティー番組に出ずっぱりである。

「最初は美人アスリート枠で出てきましたが、奔放なキャラクターとイマイチ合わず、事務所は売り出し方を変えて成功しました。現場では体育会系なので礼儀正しく、共演者には毎回、駄菓子をプレゼントしているそうです」(三杉氏)

 バラエティー番組に出演する際、特にNG項目がないだけではなく、過去の恋愛経験をもとにした多彩な下ネタ話の「変化球」がズバッとハマッている。

「『来る者拒まず、来られたら1回は受け入れる』とか、『(元彼が)夜の営みをする時に、全身タイツを着る性癖』などと発言し、とにかく下ネタ話の宝庫。あの髪型は熟女としてはソソらないけど、ポテンシャルはまだ秘めていそうです」(尾谷氏)

 カルト教団「統一教会」(現・世界平和統一家庭連合)の国際合同結婚式に参加して以来、なかなか表舞台に出てこなかった歌手の桜田淳子(60)は、今年になって中日・松坂大輔(38)ばりに「カムバック」した。

 オリジナルアルバムと45周年記念のBOXセットを発売すると、3月27日にはプレミアムコンサートを開催。記者が潜入してみると、高音で伸びやかな歌声は現役当時のまま。数年前に二重顎が話題になったが、全身をシェイプし、美熟女として再登場したのだ。トーク中に、前かがみになると胸元から熟女谷間をチラつかせ、ミニスカからむっちり太腿をアピールするなど、大サービスだった。

「13年に亡くなった前所属事務所のサンミュージック・相澤秀禎会長から、『宗教をやめたら事務所に戻ってきていい』と生前に言われていました。本格復帰するとなれば、その約束を守り抜くしかないでしょう」(芸能デスク)

 新入り熟女からベテラン熟女まで、多彩な顔ぶれがそろった美魔女ベストナイン。来年も選出される活躍に期待したい!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身