記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→テレ朝・宇賀なつみ&小川彩佳が“怖いものナシ大胆サービス”を絶賛展開中!
3月末でのテレビ朝日退社が決まっている、宇賀なつみアナ、小川彩佳アナが、ここへきて出血大胆サービスを展開中だという。
「宇賀アナは、2月23日の『モーニングショー』で鮮やかな黄色のピタピタニット姿で登場。丸襟の中央に小さくVの切れ込みの入った艶っぽいデザインで、おじぎをするとそのVに付けられたピンマイクの重みで胸の渓谷がチラっと見えしてました。靴底のすり減り方でわかる健康診断の特集では、骨盤のゆがみをチェックためにウエストをひねって見せて、バストを“強調”。結婚以来、確実にサイズアップしている推定Eカップを揺らして見せてくれました」(女子アナウオッチャー・たなか是政氏)
小川アナも、「報道ステーション」時代にはありえない、実に大胆な姿が目立つようになっている。
「2月22日の『AbemaPrime』(AbemaTV)では、首回りが大きく開いた黒ニットにロングスカート姿で登場。クルクルとまわってスカートをひらりと舞わせる場面があったのですが、勢いでニットの着こなしが崩れてアンダーウエアの肩ヒモが『チラっと見え』していました。慌てて隠す照れた姿が可愛らしかったですね」(たなか氏)
なぜ、こんなにもサービス満点なのか。
「退社も決まっており、多少ハメをはずしても上層部に怒られることもない。むしろ存在感がアピールできて、フリーとしてのいい営業になりますからね。宇賀アナはテレ朝で4月にスタートする『川柳居酒屋なつみ』のMCが決定、小川アナはTBSで『NEWS23』のキャスター就任も囁かれており、もはや怖いものなしなのでしょう」(夕刊紙記者)
どうせなら、最後にバスタオル姿での温泉ロケで伝説を作ってはくれまいか。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→