芸能

業界が不快感!川栄李奈、「結婚相手の裏切り二股」報道で問われる男の責任

 CM出演14本。AKB卒業生の出世頭である川栄李奈が結婚&妊娠を発表したのが5月17日。大きな衝撃と祝福の言葉で報じられた。

 そんなお祝いムードをブチ壊すかのような記事が、5月23日発売の「週刊文春」に掲載されている。取り上げられたのは、川栄の夫となった俳優の廣瀬智紀だ。

「記事によると、廣瀬は3年にわたって交際し、同棲もしていた女性がおり、飲み会やスカートも禁止するほどその女性を束縛していたのだとか。しかし廣瀬は、昨年上演された、川栄と共演した舞台『カレフォン』の頃から、飲み会があるからと朝帰りするように。実は廣瀬は、女性に内緒で合コンに繰り出しており、別の女性と関係を持つこともあったのだそうです。そして、舞台の公演期間中、『仕事のために人間として成長したい。だから、俺は一人で生きていかないと』と女性に別れを告げたのだとか。しかし、女性が引っ越し先を見つけると廣瀬は『二人で新しい家に引っ越そう。結婚に向けて頑張ろう』と態度を豹変。一度はヨリを戻すも、結局12月中旬に破局となりました」(芸能ライター)

 そのおよそ5カ月後、川栄が安定期に入ったことで、廣瀬は晴れて結婚を発表したのだ。つまり、女性は廣瀬が川栄との愛を育むまで“キープ”されていたことになる。

「さらに記事には、周囲の業界関係者は廣瀬に対して強い不快感を示している、とあります。売れっ子の川栄に産休を取らせることになるわけですからね。そこは先輩の廣瀬が配慮しなければいけないのではないのか、というわけです」(前出・芸能ライター)

 幸せいっぱいな二人だが、廣瀬の今後の芸能活動に関して言えば、決して順風満帆とはいかないかもしれない。その覚悟が妻にも問われていくことになりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
4
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
5
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情