スポーツ
Posted on 2019年10月08日 05:59

“脱色”はアリ?ナシ?石川佳純の「完熟ルックス・イメチェン」にファン大激論!

2019年10月08日 05:59

 10月1日からストックホルムで開催され、6日で幕を閉じたITTFワールドツアー・スウェーデンオープンで、日本の石川佳純が女子シングルス1回戦に登場。中国の選手に敗れる波乱があった。

「そのニュースが流れると、石川佳純のファンから驚きの声が上がりました。負けたことに対してではなく、ルックスに関してです。彼女は脱色した髪が黒い部分とまざってまだらになり、まるで地方のヤンキーのようになっていたからです」(週刊誌記者)

 石川は注目されだした頃から、黒髪ショートの素朴なルックスが支持されてきた。茶髪にしたこともあったが、基本は純朴な女の子路線。“ヤンキー仕様”とはほど遠いアスリートだった。

「髪の色に加えて、彼女が歳を重ねて完熟したこともこれまでのファンを困惑させているようです。石川も今や26歳。かつてのイメージをキープするのは難しいでしょう。ファンもそれをわかっていて、イメチェンを支持する人もいます。そこで従来の純朴イメージの石川を支持するファンと『今の石川佳純はアリかナシか』で大激論になっています」(前出・週刊誌記者)

 一部のファンからは「ずいぶん老けたなぁ」という声も。来年の東京五輪に向けて、ルックスでもプレーでも最高に輝いてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク