気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→高橋大輔、イケメンでも噂ゼロの謎/芸能スポーツ「女子力男子」の道(2)
昨シーズン、電撃的にフィギュアスケートで現役復帰を果たし、先頃、来年1月からアイスダンスに転向することを発表した高橋大輔も、なかなかに女子力が強い一人だという。
高橋は、9月18日に放送された日本テレビ系「衝撃のアノ人に会ってみた!2時間SP」(日本テレビ系)で、“世界の歌姫”ビヨンセやレディー・ガガの振り付けを担当するシェリル・ムラカミとともに取り組んだ新ショートプログラムを初披露。大いに注目を集めていたが、かねてより様々な噂が囁かれていた。
「あれだけのイケメン選手で女性人気も高いわけですが、これまで女性との関係の話はいっさいない。浅田真央や安藤美姫は高橋の恋愛事情について聞かれ、顔を見合わせて『彼はねぇ…だってねぇ…』と言葉を濁し、浅田の母親までが、高橋について『男というか“仲間”』と性別を超えた存在であることを示唆していましたからね」(女性誌記者)
14年に現役引退を発表し、リンクから離れた高橋は、語学留学のためにNYに渡りましたが、日本のファンを驚かせたのは、同6月に現地でLGBTの祭典に参加した姿を、みずからインスタにアップしたことだった。
加えて16年2月には、ホテル従業員による、〈まってうちのホテルにフィギュアスケートの高橋大輔来たんだけど!?!?しかも男同士でダブルベッドのスイートルームだったんだけど!?!?〉などというツイートも、話題になった。
「ツイートの真偽は不明で、バカッターによるガセという見方もあります。ただ、この時の相手ではと言われている人物との、あまりにも親密な距離感が気になるペアショット写真を、高橋は何度もインスタにアップしていました。現在は削除されているのですが、かなり深い仲なんじゃないかと疑いたくなってしまいますね」(夕刊紙記者)
アイスダンスのパートナーは、平昌五輪代表の村元哉中だが、引けを取らないほどの美しい舞いを見せてほしいものだ。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→