芸能
Posted on 2020年01月11日 09:58

「ドクターX」新作も?天海祐希「トップナイフ」筆頭で“医療ドラマ戦争”勃発!

2020年01月11日 09:58

 新年スタートのドラマのラインナップをざっと見る限り、医療系のドラマがいつにも増して多いことがわかる。その“原因”は、昨年末で第6シリーズが終了した「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)だという。

「これまで医療系ドラマで他の追随を許さなかった『ドクターX』ですが、6作目の平均視聴率は18.5%。立派な数字ではありますが、歴代では最低でした。当初、主演の米倉涼子が役の色が付き過ぎることを嫌がっていたとも言われ、これまで脇を固めてきた西田敏行や岸部一徳らも高齢化でパワーが落ちていた。そうした6作目のスタートにもたつく状況を他局がキャッチし、“打倒ドクターX”とばかりに新たな医療系ドラマを練り上げ、今回のクールに至っているわけです」(ドラマ制作会社社員)

 中でも力が入っているのが、6年連続で年間視聴率三冠王を獲得している日本テレビだ。1月11日にスタートする「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」では、主演に天海祐希を起用。同タイトルの小説が原作ではあるものの、主人公は“手術はすべて成功して当たり前”というキャラで、「ドクターX」で米倉演じる大門未知子の「私、失敗しないので」に、敵対心ムキ出しだ。

 フジテレビは「アライブ がん専門医のカルテ」で対抗する。松下奈緒と木村佳乃演じる女医2人が、がんに立ち向かうメディカル・ヒューマンドラマ。初回視聴率は8.4%で、まずまずの滑り出しを見せている。

 TBSは「病室で念仏を唱えないでください」で、僧侶が救命救急医という異色もの。主演を伊藤英明が演じ、1月17日放送の最後発で放送がスタート。

「こうした動きにテレビ朝日も危機感を持ったのでしょう。早くも今年10月期での放送をメドに、『ドクターX』の第7シリーズの準備を進めているという情報もある。この医療モノのドラマ戦争、かなり見ものですよ」(テレビ誌編集者)

 はたして、勝者はどの局か…。

(津田昌平)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク