芸能
Posted on 2020年03月02日 17:59

チュート徳井、「完全復活」困難で「作家デビューに活路求める動き」証言!

2020年03月02日 17:59

 1億2000万円の申告漏れが発覚した昨年10月から4カ月間の謹慎を経て、2月24日に芸能活動再開を発表したチュートリアルの徳井義実。復帰に際し、所属する吉本興業は〈徳井義実は活動自粛後、今回の件を重大な問題として捉え、猛省し、関係各位の協力、指導のもとにすべての納税手続きを完了いたしました〉とコメントを発表。

 復帰当日に掲載されたネットニュースのインタビュー記事の写真では白髪とシワが目立ち、ブランクの大きさが話題となった。

 いよいよ復帰を果たした徳井だが、今後の見通しは決して平坦なものではないようだ。お笑い関係者が語る。

「復帰の発表にネット上では『早すぎる』といったネガティブな意見であふれかえっていて、今後テレビに出演するたびクレームが寄せられることは目に見えている。業界内では『前途多難』との見方が強いですね」

 そんな徳井を巡り「タレント活動以外に活路を求める動きがある」と同関係者。

「彼は以前から『映画監督になりたい』という願望を持っていたのですが、周囲では『今こそ監督デビューのタイミングではないか』との声が出ています。さらに吉本に近い編集者からは『小説を書いてみては』との意見もある。いずれにせよコツコツと制作に打ち込む仕事にシフトしたほうがいい時期なのかもしれません」(前出・お笑い関係者)

 今後の展開を見守りたい。

 (牧マコト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク