記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→石原さとみ「胸開け」、田中みな実「抜ける写真教示」…ドラマ美女の最新奮闘!
コロナ禍でTBSがドラマ撮影を一時ストップ。しかし、そんな状況下でも、各局のテレビドラマに出演する女優たちは暗い雰囲気を吹き飛ばすべく、体を張って鋭意奮闘中だと、「週刊アサヒ芸能」4月16日号が報じている。
4月9日スタートのドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)で薬剤師を演じる石原さとみ(33)の撮影現場の盛り上げ方はまさしく、悩ましさが尋常ではない「激艶劇場」と言うべきものだとか。
「その瞬間」が訪れたのは、気温が急激に上がった3月半ばだった。ドラマスタッフが興奮気味にまくしたてる。
「石原は『暑いね~』と言いながら、ドラマのユニフォームとなっている襟のないシャツ『医療用スクラブ』の胸元をグイッと開けたんです。そして我々スタッフの目前で、手元のクリップボードでパタパタとあおぎ出した。目を丸くしたスタッフの視線が、彼女の胸元に一気に集中しました」
発行部数60万超えの写真集「Sincerely yours...」刊行から4カ月。「M 愛すべき人がいて」(テレビ朝日系)への女優として出演する田中みな実(33)は、撮影現場でスタッフ数人と一緒に写真集を眺める「鑑賞会」を催している。
「スペインで撮影した際のエピソードを披露しながら1枚1枚めくっていくのですが、彼女自身が特にこれは艶っぽいと思う写真を何枚かピックアップしてくれる」(テレ朝関係者)
あるスタッフなどは「本人みずから『抜きどころ』をレクチャーしてくれる」と、感謝感激の様子だったとか。
「写真集には『窓辺にもたれかかり、振り向きながらヒップを突き出す』という、とりわけ有名なカットがありますが、そのポーズを目の前で実践し、再現してくれる大盤振る舞い。『生きててよかった』と口にするスタッフまでいたと…」(放送担当記者)
この他にも、篠原涼子(46)、吉瀬美智子(45)、栗山千明(35)の「撮影現場のナマ素顔」が、4月7日発売のアサヒ芸能4月16日号で詳報されている。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→