芸能

剛力彩芽“前澤氏と復縁”報道で掘り起こされた“体型変化”の意味

 昨年11月に破局が報じられてから約5月。4月22日、ZOZO創業者の前澤友作氏の電撃復縁が「文春オンライン」で報じられた、女優の剛力彩芽。同サイトによると、2月中旬に前澤氏が仕事関係者との宴席で「戻りまーす!」と復縁を宣言したのだという。

 破局直後となる昨年12月にはゲスト出演したラジオ番組で「形としては終わってますけど、でも私の気持ちとしてはまだ残ってますから」と語るなど、未練を見せていた彼女だが、めでたくよりを戻す結果となった。

 ネット上では「電撃結婚もあり得るのでは?」との声も出ている剛力と前澤氏の“復縁”だが、気になるのは芸能活動の行方だ。

 芸能記者が語る。

「近年なかなか大きな仕事が入らなかった剛力ですが、3月にはテレビ朝日系スペシャルドラマ『陰陽師』でヒロインに抜擢されたほか、来年公開予定の映画『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』で7年ぶりの映画出演を果たすなど、ここにきて女優として復活の兆しを見せている。本人としては公私ともに大きな手応えを感じているはずです」

 さらに「剛力の復調は外見からも見て取れる」という。

「前澤氏との破局後から深刻な激ヤセが指摘されていた彼女ですが、インスタグラムに掲載されている画像を見ると今年2月あたりから明らかに肉付きがよくなっている。ファンの間では『以前より健康的になった』と話題になっていました。いま思えば前澤氏と復縁した時期と重なります」(前出・芸能記者)

 剛力の仕事と恋の行方を注視したい。(山倉卓)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙