芸能
Posted on 2020年06月12日 17:59

本当はドS?ダレノガレ明美が艶インスタで妄想させた“未経験男子好き”

2020年06月12日 17:59

 モデルで女優のダレノガレ明美がなんとも意味深な投稿を行い、世の男性をザワつかせている。ダレノガレといえば、元彼とのベッドでの様子をあけすけに話したことがあり、ドMな性格としてもよく知られるだけに、とんでもない意味があるのではないかと囁かれているのだ。

 それは6月7日のインスグラムの投稿。ダレノガレがさくらんぼをつまみ、たった一言「さくらんぼ」と記されている。彼女がなぜこんな投稿をしたのかは不明だ。

「さくらんぼは一般的に女性経験がない男性のことを指しますよね。『チェリーボーイ』といえばこれはもう未経験男子以外の何ものでもありません。ダレノガレがわざわざこれを投稿したということは、未経験男子が好き、もしくは相手にしてみたいという意志の表れなどと思ってしまいます」(ネットウオッチャー)

 ぷっくりとたわわに実り、鮮やかなさくらんぼは、それだけで十分美しく、なんとも艶っぽい。それを持っているのが細くて白いダレノガレの指であればなおさらだ。

「ダレノガレは男性に言われるがまま行為をすると、テレビのバラエティ番組で話しています。そんなプレイに飽き、自分が主導権を握ってみたくなったのかもしれません。未経験男子ならダレノガレの言われたことを何でも言われた通りにやるでしょうね」(前出・週刊誌記者)

 さくらんぼ真意は何なのか。そして彼女はドMなのか、それともドSになったのか。ぜひとも直接聞いてみたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク