芸能
Posted on 2020年11月17日 05:59

深田恭子と北川景子が「共演NG」!「キャラ被り」以外に“妖しい理由”が!?

2020年11月17日 05:59

 鈴木京香と中井貴一をW主演に迎えたテレビ東京のドラマ「共演NG」が注目を集めている。

 業界内でこれまでまことしやかに囁かれていた「暗部」に真正面から切り込んだことで、視聴者がドラマより気になるのは、実際の芸能界における「共演NG」の存在だろう。

 主演級の「キャラ被り」で名前が挙がるのは、深田恭子と北川景子だ。13年に公開された映画「ルームメイト」(東映)で共演したものの、それ以来、作品で一緒になることはなかった。

「人気女優の初共演ということで大々的に宣伝したにもかかわらず、興行収入はあまり伸びなかったんです。それで『深田と北川の組み合わせは失敗』というイメージが業界内で広まり、共演NGになりました」(映画ライター)

 いわば、主演優の2人の共演の相乗効果というより、キャラが被っているような効果をもたらし、結果、うまくいかなかったといえそうだ。特に何か揉めたわけでもないのに、今後共演が見られないとすれば寂しい限りだが、「それだけが共演NGの理由ではない」と芸能プロ関係者は声を潜めて言う。そして、そこには、2人のただならぬ「妖しい関係」が原因にあるというのだ─。

 さらなる詳細について、11月17日発売の「アサヒ芸能」11月26日特大号でレポート。このほかにも、「長澤まさみ×吉高由里子」や「田中みな実×マツコ・デラックス」など禁断タブーの「共演NG事情」についても詳報している。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク