芸能
Posted on 2021年03月08日 09:59

あの元人気艶系女優、大物ディレクターから「説教」後に提案された“夜の動画”!

2021年03月08日 09:59

 バストGカップを武器に、中国でも絶大な人気を誇った元艶系女優がYouTubeで苦戦しているようだ。自身のYouTubeチャンネルを約5年ぶりの昨年11月11日に更新。YouTubeを本格始動することを宣言し、以後、お笑いコンビ・ノンスタイルの井上裕介とコラボするなど積極的に投稿を続けてきたが、視聴回数はなかなか伸びず、数千回に甘んじることも少なくなかったのである。

 その元人気艶系女優とは、蒼井そら。〈蒼井そらJAPAN TV -仮-〉と命名してYouTubeチャンネルを開設したのだが、3月1日投稿時よりチャンネル名が〈そらチャン〉に変更。おまけに、これまで伏せられてきたチャンネル登録者数まで明示されることとなった。

 そのきっかけとなったのは、蒼井が2008年に出演した深夜のバラエティー番組「おねがい!マスカット」(テレビ東京系)で総監督を務めたテレビディレクターのマッコイ斎藤氏の影響によるもので、〈【蒼井そら】マスカッツの師匠、マッコイさんから強烈なダメ出し!【前半】〉とタイトルをつけた回で、マッコイ斎藤氏が、蒼井のチャンネルに“強烈ダメ出し”し、「イケてない理由」を説いていた。

 その1つに、チャンネル名に「JAPAN」を冠していることから、いまだに「アジアの蒼井そら気分でいるのか」といったものであったり、チャンネル登録者数を伏せることも、そのプライドにつながっていると指摘。スタジオで撮影を済ませるのではなく、外に出て汗をかくことが肝要で、ユーチューバーっぽいことでなく、たとえば蒼井そらの名前で「夜のヒッチハイク」でどこまで行けるか?…といった蒼井に相応しいアイデアを与えていた。

 マッコイ斎藤氏といえば、テレビだけでなく、YouTubeでも石橋貴明や清原和博の演出を手掛け、結果を残している。はたして、蒼井が「夜のヒッチハイク」を見せる日は来るのだろうか?期待したい。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク