芸能
Posted on 2021年06月22日 05:58

宮沢りえ、34年ぶりリハウスガールも白鳥麗子とかけ離れた“波乱の実像”とは!?

2021年06月22日 05:58

 街路樹が並ぶベッドタウンの遊歩道。そこに、並んで歩く親子がいる。

「ママもあなたぐらいの時に初めてリハウスしたの」

 そう娘に語りかけるのは、48歳の宮沢りえ。木漏れ日の柔らかさに気づいたのか、まぶしげに陽光が射す方向へ顔を向けると、懐かしい記憶がよみがえる。

「今度、朝日ヶ丘にリハウスしてきました。白鳥麗子です」

 画面は14歳の宮沢りえが転校生として、あいさつするシーンへ─。

 これは、6月4日から放送されている「三井のリハウス」のCM「リハウスって何?」篇の一場面。サラサラのロングヘアで制服姿の美少女時代、その美貌を保ったまま、みごとに熟れた現在の宮沢、その両方を同時に味わえる贅沢な30秒間となっている。

 このCMを見ていただけではわからないが、実は細かい設定が決まっている。中学時代に朝日ヶ丘にリハウスしてきた白鳥麗子が、34年の時を経て再び朝日ヶ丘に引っ越してきたというシチュエーション。この間、白鳥は母親となり、夫と娘の3人暮らし。中学時代のCMではバイオリンを演奏しているシーンがあったが、既婚者となった今もクラシック音楽鑑賞が趣味で、家族でコンサートに行くこともあるらしい。

 白鳥麗子は「順風満帆な家庭の妻」となっていたのだ。それに比べて、白鳥を演じる宮沢はどうだろうか…。

 貴乃花との婚約解消に始まり、歌舞伎役者との不貞騒動、そしてサッカー元日本代表とのキス写真漏洩…と、オトコ遍歴だけを見ても、波乱万丈すぎて、CMで見せた妻像とは違いすぎる。そんな宮沢の「34年間の激動」を、6月22日発売の「週刊アサヒ芸能」7月1日号が詳報している。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク