記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→稲村亜美、“D”から“E”バストに?ワンピ姿で見せつけた上半身ド迫力“増量”
6月24日、タレントの稲村亜美がインスタグラムを更新。そこで披露されたボディのある部分に注目が集まった。
稲村は18年から自転車の魅力やマナーをPRする「自転車アンバサダー」を務めており、同日に開かれた国交省主催による第2次ナショナルサイクルルート指定の記念式で司会進行を務めたことを報告。〈どこも日本の素晴らしさがたっぷりと感じられ、わたしも旅行のついでに走ってみたいと思いました!!!詳しくはそれぞれの自治体を調べてみてください 今回も貴重な経験をさせていただきありがとうございました!〉と綴り、司会を務めた際の衣装姿をアップしている。
「そこで仰天させられたのが、あまりに大きなバストの膨らみです。稲村は薄緑のノースリーブワンピースを着ているのですが、布地がはちきれんばかりのパツンパツン状態。こぼれ出たワキ肉から二の腕にかけての肉感も物凄く、圧倒的な上半身のラインを露わにさせています」(ネットウオッチャー)
稲村といえば最近は、テレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」でのゴルフ動画シリーズで見せる、ヒップと大腿部を強調させた圧巻の下半身ガッチリボディがたびたび話題となるが、今回は上半身のスゴさも判明した格好だ。
「今回の写真を見る限り、バストは推定DカップからEカップに増量されていると思われます。ただ、その“土台”となる胸板の方も厚くなっているように見え、肩幅も以前にも増して広くなっている様子。彼女は日頃からトレーニングをかかさないうえ、ゴルフ動画ではとにかく飛距離を伸ばすために力強いスイングを目指している。それが、上半身をみごとに発達させているのかもしれません」(芸能ライター)
あのボディに押し潰されたいファンがますます増えそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→