芸能
Posted on 2021年06月29日 05:59

長澤まさみ、女優「副業ブーム」に参入で「キャバレー経営」野望をキャッチ!

2021年06月29日 05:59

 映画にドラマに多忙を極める長澤まさみが、今度は「実業家にもなる」という情報が駆け巡っている。しかも「キャバレー経営」に並々ならぬ意欲を持っているというのだ。現在、芸能界では女優を中心に副業ブームだが、話題性で言えばダントツの人気を誇るトップ女優の動向に熱視線が集まっているという情報を6月29日発売の「週刊アサヒ芸能」がキャッチしている。

 現在、芸能界では女性タレントや女優を中心に、「副業ブーム」が起きているという。

「かつては『副業』と言えば、人気にかげりが出てきた芸能人が、生活資金稼ぎのために開業するケースがほとんどでした。ところが最近では、自分の趣味やライフスタイルを実現するために始めるケースがほとんど。例えば、MEGUMI(39)が金沢で開業した古民家カフェは地域の名店となり大繁盛。壇蜜(40)はプロレベルの分析による『駐車場経営』で、井川遥(44)は商品企画からアパレル開発に取り組み、成功を収めていますよ」(芸能関係者)

 そうした中、「大本命」と言われ、同性のタレントたちが戦々恐々としているのが、長澤まさみ(34)の”副業殴り込み”だというのだ。

 それにしてもなぜ、長澤が「キャバレー経営」に乗り気なのか。知られざるブレーンの存在など、長澤の“新野望”の全貌、さらに本田翼や、新垣結衣、黒木華などの副業事情についても、6月29日発売の「週刊アサヒ芸能」7月8日号で詳報している。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク