芸能
Posted on 2021年08月02日 10:40

「ハコヅメ」戸田&永野に負けない魅力!西野七瀬の下半身に視聴者熱狂のワケ

2021年08月02日 10:40

 7月28日に放送された戸田恵梨香と永野芽郁のダブル主演ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(日本テレビ系)第4話の視聴率が、8.9%だったことがわかった。同ドラマは今回、初の視聴率1ケタを記録したという。

「『ハコヅメ』の視聴率は、1~2話が11%台、3話が10%台と2ケタを維持していましたが、今回初めて1ケタ台へと下落することに。この日は、裏で東京オリンピックの男子サッカーが放送されていたこともあり、録画や配信で済ませる視聴者も多かったのでしょう」(テレビ誌記者)

 そんな第4話では、警察の特別捜査本部に応援として捜査に加わった主人公たちが、女子中高生を狙った連続傷害事件の犯人を、ベテラン刑事たちとともに追うという展開が描かれた。その際、出演者である元乃木坂46の女優・西野七瀬のスタイルに大きな注目が集まったという。

「西野は『ハコヅメ』にて、捜査一係の紅一点となる刑事役で出演しています。第4話では、西野演じる刑事が、犯人が乗っていたとされる黒色のワゴンを街中で探し回る展開が描かれました。その際、西野はレディーススーツを着ていたため、ズボン越しのヒップラインが艶っぽいと話題に。すると放送時は、『歩いている後ろ姿の艶気がすごい』『ヒップがプリプリだ!』『ウエアのラインが透けてるように見えてたまらん!』などと、クギ付けとなる視聴者が相次ぎました」(前出・テレビ誌記者)

 戸田と永野が主演を務める「ハコヅメ」だが、西野の存在感もメイン2人に負けていないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク