芸能
Posted on 2021年08月08日 09:57

篠原涼子 市村正親とは4年前から離婚準備していた

2021年08月08日 09:57

 05年に年の差婚が話題になった女優の篠原涼子(47)と市村正親(72)が、7月24日に離婚を発表。約16年間の結婚生活で篠原の「夜遊び」や「別居」なども報じられたが、実は4年前から離婚準備は始まっていた。

 おしどり夫婦とも呼ばれた2人は、報道各社宛に連名のコメントを書面で送付し、突如、結婚生活のピリオドを報告した。

 08年に長男、12年には次男が誕生し、順風満帆な夫婦生活を送っていると思われていたが‥‥。テレビ局関係者が明かす。

「17年に放送された主演ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』(フジテレビ系)の撮影現場で子供の話を振ると『市村が(面倒を)見ているから』と任せっきりな感じだったんです。それに篠原さんの表情はウキウキしていることが多く、スタッフの間では冗談交じりに『夫婦仲がよくないのかも。別のオトコがいたりして』と話題になっていました」

 この頃から離婚に向けたカウントダウンは始まっていたようで、立て続けに仕事を入れるようになった。

「翌年の18年は映画が3本公開され、舞台『アンナ・クリスティ』でも主演を務めています。19年も主演映画『今日も嫌がらせ弁当』(ショウゲート)が公開され、昨年は連ドラ『ハケンの品格(第2シリーズ)』(日本テレビ系)、NHKの朝ドラ『おちょやん』に出演するなど、大忙しです」(前出・テレビ局関係者)

 深夜まで飲んでいる篠原の姿がたびたび目撃されるようになったのも、4年ほど前からだ。

「17年の夏前、白金高輪で仕事関係者と思われる相手と飲んでいた。篠原さんはベロベロに酔っ払っていましたね」(演劇関係者)

 そんな篠原の「夜遊び」現場を狙って週刊誌のマークが厳しくなると「女性セブン」が18年に焼き鳥店の個室で年下のイケメン2人と会食する様子をスッパ抜き、昨年8月には「女性自身」が別居を報じたことで離婚説が現実味を帯びてきた。

 だが、篠原の一方的な思いで、離婚に向けて舵を切ったわけではなさそうだ。

「18年に公開された主演映画『人魚の眠る家』(松竹)の撮影時に『次は娘が欲しい』と、口癖のように漏らしていた。次男出産後に子作りをせがむと、市村は夜な夜な“逃走”を図ったこともあったようです。そんな夫に愛想を尽かして、別居のタイミングを見計らっていたと言われています」(芸能記者)

 年の差以上に離れていった2人の溝を埋めるのは難しかったのか、市村はコメントでこうつづっている。

〈人生の先輩である私の強い希望で、親権は私が持つことを受け入れてくれました〉

 親権争いは篠原にとって苦渋の決断だったという。

「市村は子供と一緒にイスや本箱をDIYするなど面倒を見てきました。親子関係が良好というのもありますが『子供を役者に育てるのが夢だ』と熱意を伝え、最後は篠原も納得したそうです」(芸能プロ関係者)

 47歳にして独身になった篠原だが、さっそく成熟した新境地への挑戦が期待されている。

「Netflixのドラマ『金魚妻』に出演が決まっていて、原作漫画は禁断の不倫愛が題材。篠原演じる主婦は、青空の下で立ちバックされて快楽に溺れたり、昼間から『もっとしてください』と、みずから騎乗位でまたがるなど、ビタビタに濡れ場が満載です。Netflixといえば、映画『彼女』で、水原希子(30)がレズ濡れ場で完脱ぎしたのは記憶に新しいところ。篠原自身、不倫する役は初めてで気合い十分なようで、ついに濡れ場解禁を決断したともっぱらです」(前出・芸能記者)

 ドラマの撮影はコロナ禍で押しているが、年内には「朗報」が届くか──。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク