芸能

「スウェーデンが世界の正解なのか!」LiLiCoが振りかざす「文化論」が眉をひそめられる理由

 スウェーデン生まれのLiLiCoが語る「文化論」が物議を醸している。

 それは2月25日深夜放送の「上田と女がDEEPに吠える夜」(日本テレビ系)でのこと。今や国民病と言われる「アレルギー」をテーマに、花粉症などのアレルギー持ち芸能人が集合。知られざる悩みを明かした。LiLiCoは母国スウェーデンにおけるアレルギー教育について言及。劇団が小学校で公演を打ち、楽しい劇の中でアレルギーの怖さを教えてくれるのだという。

 さらに彼女は、自身にピーマンとニンジンのアレルギーがあることを明かしながら、他人にそれが食べられないと言うと、決まって「駄目だよ、子供みたいなこと言っちゃ」と注意されるそうだ。締めくくりとしてLiLiCoは、

「スウェーデンではアレルギーは『目に見えないハンディキャップ』と言われる。全てを理解しろとは言わないけど、知っておいてほしい」

 ところがこれに「日本叩きではないか」「スウェーデンが世界の正解なのか」と不快感を示す向きが。

 彼女がこうして眉をひそめられてしまう理由は、これまでの彼女の言動に関連がある。例えば日本は子育てをする職場の同僚を「子持ち様」と揶揄する風潮にある中、スウェーデンでは共働きがほとんどであり、出産後の職場復帰が非常に早いと語っていた。女性は子供を産んで仕事に戻ってくるのが当然、というライフスタイルになっているのだと。

 さらに母国では、幼い子供も一人前の扱いを受けるため、日本のようにお店で何かを買ってほしいと駄々をこねたり、泣いたりしない、とも。

「日本の子育て環境や文化をよくしたいと考えて、スウェーデンの事情を話しているつもりでも、単にけなされていると思われてしまうのでしょうね」(テレビ関係者)

 日本になじむかもしれない風潮や考え方は、積極的に取り入れていいとは思うが、物は言いようなのだろう。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策