気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→鷲見玲奈、口にアレを咥え込む“特技”披露にも妄想が飛び交った無双状態
フリーアナウンサーの鷲見玲奈が、8月16日放送の「クイズ!THE違和感」(TBS系)に出演。仰天の特技を披露し視聴者を驚かせた。
番組では、King&Princeの平野紫耀の「ホントの違和感特技はどれ?」を当てるクイズが出され、自分の耳で耳穴を塞ぐ「セルフ耳栓」、「皮膚伸ばし」、鼻が柔らかい「鼻ぺちゃ」、「コブシ食い」からの4択が提示された。そんななか、回答者として出演した鷲見はゲンコツを丸ごと口に入れる「コブシ食い」を選択したのだが、「これはできます。私でも入りますもん!」と、自らやって見せたのだ。
「いきなり鷲見は口を大きく広げたかと思うと、思いきり自分の左手のコブシを咥え込んだんです。スタジオはどよめきに包まれましたが、スッポリとは入らず第一関節の根元ほどまでで、小さなお口で懸命に頬張っていましたね」(テレビウオッチャー)
それでもネット上では《顔も口も小さいのによく入るな!》《可愛い顔して鷲見もよく頑張るな笑。女子アナでなかなかいないぞ》など称賛の声が出ていたのだが、一方でこんなケシカラン指摘も出ていた。
「《むりやり口に突っ込んでる表情に興奮した》《彼女、ベッドでも大きく口開いていっぱい頬張ってくれそう》《頼むと何でもやってくれそうだよね。色々と想像しちゃったわ》などといった妄想の声まで飛び交ったんです。彼女は昨年4月にテレ東からフリーに転身した当初こそ方向性で悩んでいたようですが、最近ではインスタやバラエティ番組で振り切ったように推定Dカップのバストラインを積極的に強調。それが功を奏してかファンも急増したようで、8月4日に発売された写真集『すみにおけない』についても、本人がインスタで発売当日に重版がかかったことを報告しています。もはや多くの男性視聴者が彼女をシモな目線でしか見られなくなっているようですが(笑)、今後もどんどんアピールしてほしいものですね」(テレビウオッチャー)
仕事では“NGナシ”を公言している鷲見。出演番組も増え、無双状態に入りつつあるようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→