芸能
Posted on 2021年08月21日 09:59

益若つばさ、再生数40万回超!注目を浴びた「美容整形」疑惑の真相動画

2021年08月21日 09:59

 モデルでタレントの益若つばさが、8月14日に公開した自身のYouTubeチャンネルの動画で、 自身の美容整形について赤裸々に語っている。

 益若は「益若つばさ整形なの?35歳の美容事情動画初公開します!」と題した動画で、自身の美容事情に関する様々な質問に回答。これまで「美容整形をしたことありますか?」 との質問が最も多かったといい、益若はこの問いに対し「したことあります」ときっぱり。

 益若が施したのは「プチ整形」のみとし、「意外かもしれないんですけど、鼻に何かを詰めたり、メスで切ったりとか、顎を削ったりみたいなのはやったことないです」と説明。ただし、まだやったことはないだけでこの先はわからないとも語った。

 益若によると、最初にプチ整形をしたいと思ったのは19歳のころ。もともと三重まぶたがコンプレックスだったため、高校生の頃はアイプチなどをしていたとか。雑誌に出るようになり、メイクさんに何パターンもメイクをしてもらうようになると、だんだん二重がなくなるなどメイクが安定せず、さらにネット掲示板で「ブス」「デブ」「顔がでかい」など中傷を書かれていたため二重にしたいと考え、埋没法で二重まぶたにしたそうだ。

 ほかにも益若は、脂肪溶解注射やボトックスも経験。また顎にヒアロルン酸を入れたこともあったが、違和感があって結局溶かしたという。

 ほかにもプチ整形について明かしていたが、コメント欄には「お話してくれてありがとう」 「プチ整形ってなにも悪いことじゃないなと思ってます」など、共感の声が続々。前回の動画の視聴回数が4.6万、その前が6万に対し、 この回は40万回を超え、やはり益若の整形については関心度が高かったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク