芸能

米倉涼子「ドクターX」で“救急搬送”の正念場(3)話題性に乏しいキャスト陣

 この正念場で「ドクターX」がコケたら一大事。今後のキャリアについても軌道修正を迫られる緊急事態に発展することも。

 ドラマ関係者が「事後」に備える戦力を明かす。

「実は『ドクターX』に映画化の話が持ち上がっているんです。同じテレ朝のドラマでは、『相棒』(東映)が4度も映画化され、08年公開の1作目は40億円以上の興行収入を記録。地上波放送でも高視聴率をマークし、ドル箱コンテンツになりました」

 もしも「ドクターX」の劇場版が決まれば、米倉にとっては10年に公開された「交渉人 THE MOVIE」(東映)以来の映画主演作となる。

「これまでにもオファーはあったのですが、肝心の米倉がなかなか首を縦に振らなかったのです。というのも、11年前の『交渉人』が予想外の大コケで、責任を感じた米倉はドラマ女優への専念を決意。映画の仕事からは距離を置いてきました。ところが、独立を機に『やれることは何でもやりたい』と、前向きな姿勢を示すようになったそうです」(竹下氏)

 動画配信サービスのNetflixのオリジナルドラマ「新聞記者」への出演も、チャレンジ精神の表れだろう。

 映画への主演もファンクラブの会員獲得も「ドクターX」の成功があってこそだ。前作のシーズン6が放送されたのは、2年前の10月期。市村正親(72)、ユースケ・サンタマリア(50)、武田真治(48)といった新キャストが顔をそろえ、全話平均18.5%と同年の連続ドラマで最高の数字を叩き出した。

「シーズン7に登場する新たな顔ぶれといえば、政治家役で出演する冨永愛(39)。ウイルスとの闘いでキーマンになる呼吸器系の医師に岡田将生(32)。いずれも華のある役者ですが、前作の豪華ゲスト陣と比べてしまうと、話題性には乏しい。遠藤憲一(60)、内田有紀(45)といった旧知のメンバーとのチームワークで、なんとか20%の大台に乗せてほしいですね」(ドラマ関係者)

 失敗しないドラマ作りで、疲弊する日本の医療現場を勇気づけてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感