気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→フジ山崎夕貴、夫選びの理由は「生命力強そう」!陣内智則に動画吐露
俳優・小栗旬のモノマネで認知度を高めたお笑いタレント・おばたのお兄さんが結婚したのは、2018年3月29日。妻はフジテレビの山崎夕貴アナだ。そもそも、人気アナの山崎が、当時、まだ今ほど有名でなかったお笑い芸人を結婚相手に選んだ理由は何だったのか?
実は、YouTubeチャンネル〈おばたのお兄さんといっしょ〉(9月20日付)に出演した、お笑いタレントの陣内智則が、声だけ出演の山崎アナに質問すると、意外な理由が明かされていた。
山崎アナいわく「人生何があるかわからないじゃないですか?いい企業に勤めてもリストラされるかもしれないし…」って考えた時に、マッパの状態で無人島行ったとしても、「生き延びれそうだな」と思ったそうだ。
さらに、「守ってくれそうだし、生命力強そうだから選びました」と、山崎アナは包み隠さず語ったのだった。
これに陣内も「優しいしね。おばたのこと悪く言う人は本当にいないよ」と、おばたの人柄を評した。
もっとも、この前段階のトークで、「運動できる。踊れる。料理もできる。字がめちゃめちゃキレイ。歌うまい!」と、おばたのスキル・スペックの高さを称賛するも、「そこにお笑い混ぜたら、平均よりちょい下になんねん…」と、山崎アナの笑いを誘っていた。すると、おばたが「陣内さん、マイナスプロモーションになっちゃう!」と和やかにツッコミを見せていた。
おばたではローンが組めないと冗談めかしてボヤいていた山崎アナだが、見込んだ「生命力」でおばたがさらなる奮起を見せる日もそう遠くない!?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→