気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→本田翼も広瀬アリスも足湯だけ!「ラジハ」視聴者を落胆させた“温泉回”
俳優・窪田正孝が主演を務めるドラマ「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~」(フジテレビ系)の第5話が1日に放送されたが、その内容にファンがガックリと肩を落としたようだ。
その第5話では、プレミアム人間ドックを運営する「帝光クリニック」の見学に向かうため、ラジハのメンバーが一泊二日で温泉付き高級旅館に宿泊するというシーンが描かれた。温泉旅館といえば当然、つきものなのは“お風呂シーン”。ファンからは甘春杏(本田翼)や広瀬裕乃(広瀬アリス)の美肌が披露されるのではないかと、期待に胸を膨らませていたファンも多かったが…。
「残念ながら本田や広瀬のお風呂シーンは一切なく、代わりに浴衣で足湯に入るシーンが放送されました。これに多くの男性視聴者がかなりガッカリさせられたようなんです」(テレビウオッチャー)
ネット上でも、「まさか浴衣で足湯とは…ばっさーもアリスの湯舟につかるシーンが見たかった…」「温泉回と聞いて期待してチャンネル合わせたら、まさかの足湯だった。完全に狙った匂わせだったのか」などと落胆の声が広がっていた。
「第5話については、フジテレビの予告動画も“ドキドキ温泉旅行!”などと打ち、本田の浴衣姿なども見せた、いかにも期待を煽るものでした。しかし、フタを開ければ彼女たちが湯舟に浸かるシーンなどはいっさいナシ。まんまと引っかかってしまった視聴者は多いようです(笑)」(前出・テレビウオッチャー)
同回の平均世帯視聴率が11.1%と、前回より若干だけ上昇したのも、そのおかげかもしれない。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→