芸能
Posted on 2022年02月15日 09:59

東出昌大、芸能レポーターが事務所直撃&解説した“退所のタイミング“

2022年02月15日 09:59

 東出昌大が一部週刊誌に〈所属事務所を1月末で退所〉と報じられたのは1月中旬。しかし、 2月になっても退所の発表はなく、事務所の公式サイトでは東出の出演情報などが更新され続けている。

 いったい退所報道は正しかったのか?2月9日放送の「す・またん!」(読売テレビ)で、芸能リポーターの駒井千佳子氏は、3月いっぱいで退所の可能性があるという見立てを示した。

 東出といえば、20年1月、女優の唐田えりかとの不貞騒動でバッシングを浴び、約半年後には女優の杏と離婚。昨年10月には、コロナ禍の中、広島の映画の撮影現場に20代美女を呼び寄せ、3連泊していたことなどが報じられ、事務所は「今後の対応を考える」 としていた。

 そんな中で退所報道が流れたわけだが、所属事務所に問い合わせたという駒井氏は、「現時点で所属しているそうです。今後については、映画『コンフィデンスマンJP』のヒット舞台あいさつ、ドラマと舞台、2月、3月だけでも仕事が決まっていて、しばらくは継続という形で所属すると思います」と説明。

 しかしながら、「東出さんの事務所はこれまでも非常に誠意のある対応をしていて、不貞騒動、離婚となった時にも、報道のほぼすべてを認めて、『今後も厳しい対処をしていく』 といったことを発表していた。先日、1月いっぱいで退所するのではという報道が出た時にも所属事務所のほうでは何も答えてはいなかった。もし退所しないのであれば、そういう事務所ですから否定すると思う」とし、「でも否定の言葉はなく『何も申し上げることはございません』という言葉が返ってきたということは、可能性として退所の方向で話し合いがあるのではないか」と分析した。

 さらに駒井氏は、退所時期について「現事務所が受けた仕事が3月まで入っている。3月末の動きに注目」としていたが、果たして─。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク