芸能

伊原六花、「全力坂動画」で疾走直後の「上着の前開け」に“ドキドキした!”の声

 女優の伊原六花が、自身のYouTubeチャンネル〈伊原六花のSTEP&GO〉で、テレビ朝日系で放送されているバラエティ番組「全力坂」を模した企画を投稿。

 疾走後の伊原の唐突にして艶やかな行動に、「ドキドキしちゃいました」といった視聴者のコメントが寄せられたのだった。

 同チャンネルの3月17日投稿回〈【全力坂】伊原六花~茶屋坂~〉を観ると、長袖、長ズボンの上下ジャージを着こんだ伊原が、東京都目黒区の〈茶屋坂〉に挑んだ。ゴール直後こそ、切なげに息を切らし、しゃがみ込む姿も見せたが、高校時代にはダンス部のキャプテンとして活躍していた経緯もあり、同チャンネルでは軽快なダンス動画を数多く披露している伊原。さすがの体力で、立ち直り早く、その場でインタビューに答えるゆとりも見せた。

 走ってみての感想をスタッフが問うと、「見て、コレ」と上半身のジャージの前ジッパーを唐突に開いた伊原。何を見せてくれることやらとドキドキすると、中から現れたのは、赤い文字で〈大岡山タンメン〉と記された白いTシャツ…。

 どうやら、昨年12月にPARCO劇場やそのほか、地方会場で開催された〈音楽劇 海王星〉に出演した際、ある共演者からもらった品で、舞台メンバーはみんなこのTシャツを着て稽古に臨んだのだとか。ゆえに、そのパワーを胸に、3月22日発売の写真集「R22」の成功を祈願して走ったのだと話した伊原だった。

 このシーンには、視聴者からは、〈さすがに運動が得意そうな走りですね♪ 上着を開くのはちょっとドキドキしちゃいました(笑)〉といったコメントが寄せられ、視聴者も何事かと胸を高鳴らせた様子だ。

 この動画には、シリーズ化を要望するコメントも多数寄せられたが、視聴者が伊原に望むのは、〈疾走〉よりも〈ジッパーの中身〉だったりして!?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件