芸能
Posted on 2022年04月27日 17:58

ドス黒い足の爪!華原朋美「26キロ減」で危ない異変が起きた

2022年04月27日 17:58

 ダイエットを継続中の歌手・華原朋美に、体調面を懸念する声が広がっている。

 華原は今年1月1日時点で体重が79キロあったが、その後、ダイエットに精を出し、4月26日のインスタグラムでは、53.5キロにまで減量したことを報告している。

 一方で、「メンタルトレーニング中で 今の体重を維持しながら普通の生活を送っています」「めまいやふらつき、偏頭痛に関してはパーソナルトレーナーさんと話し合って食事の量を増やす事と、睡眠時間を多くする事で決まりました」などとツイート。ネット上では「めちゃくちゃ痩せてるけどあのペースはヤバイ。絶対にリバウンドすると思う」「一時、YouTubeでドカ食い動画流してたよね。また同じことしそうだなぁ」「ダイエットの基本は一気に落とさないことだろう。マジで体壊すぞ」などと、リバウンドと急激な減量を心配する声が上がったのだ。スポーツトレーナーが言うには、

「彼女は思い込むとひたすら突っ走る性格で、現在は何を食べるにしてもダイエットのことが引っかかり、精神的にかなり負担がかかっていることが、インスタからも窺えます。そのためのメンタルトレーニングなのでしょうが、急激な体重減で体が悲鳴を上げている可能性がありますね。体重計にのった4月26日の写真では『汚くてごめんなさい』としている足の爪の一部がドス黒く変色しているように見え、栄養のバランス面も懸念されます。まずは無理をしないことでしょう」

 抑えていた欲望が一気に爆発し大幅リバウンド、なんてことにならなければいいのだが…。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク