社会

夏こそ激ヤバ!コロナの比ではない「デング熱」の恐怖を取り払う「完全対策」の全貌

 新型コロナにサル痘、謎の肝炎、鳥インフル…もう感染症はウンザリだ、という我々の憂鬱をあざ笑うかのように、ネット検索では「デング熱」がバズッている。きっかけは「シンガポールでデング熱が大流行する緊急事態」と報じたCNNのニュースだ。

 デング熱は感染後2日以内に高熱と筋肉痛、関節痛、倦怠感を引き起こす。特効薬もワクチンもないから、新型コロナ以上に厄介だ。

 日本時間6月7日13時過ぎ、CNNがデング熱ニュースを報じると、投資家が動いた。フマキラーやアース製薬といった殺虫剤、虫除けスプレーのメーカーの株価が軒並み急騰したのだ。この市場の動きこそが、デング熱を防ぐポイントで、

「デング熱は蚊が媒介する伝染病です。患者の血液を吸った蚊が他の患者を刺すことで、感染します。梅雨時は植木鉢など、ボウフラがわく水溜まりを作らない。虫除けと、部屋に散布するタイプの防虫スプレーや蚊取り線香で、蚊を寄せ付けないことが一番です。今年は節電が呼びかけられていますから、冷感素材のアームカバーや長袖シャツを活用するのもいいでしょう」(感染症専門医)

 コロナとデング熱の決定的な違いは「発疹と出血」だという。発熱とともに充血したり、赤い発疹が出たら、事前に受診可能か確認した上で、できるだけ早く病院へ。

 アフリカや東南アジアに出張に行く機会が多い通訳の男性が、その苦痛を明かした。

「コロナのデルタ株にもデング熱にも感染したことがありますが、デング熱の辛さはコロナの比じゃない。虫除けスプレーやクリーム、ジェルを顔や首にたっぷり塗って帽子を被ることをお勧めします」

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身