芸能

来年公開映画で…木村拓哉と織田信長「家紋・年齢・本能寺の変」に見る驚くべき共通点

 木村拓哉と綾瀬はるかが6月21日、都内で行われた東映70周年記念映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」の発表会見に出席。木村と信長の共通点が明らかになり、早くも話題を呼んでいる。スポーツ紙記者が解説する。

「木村演じるのは『大うつけ』と呼ばれた尾張の武将・織田信長。そんな男の元に嫁いできたのが『マムシの娘』たる美濃の濃姫(綾瀬)です。尊大な態度で濃姫を迎える信長と、男勝りの性格で信長に反抗する濃姫が、お互いに寝首をかくチャンスを伺う日々。2人の前に今川義元の大軍が迫り、絶望しかけた信長を濃姫が奮い立たせ勝利を納める。2人は徐々に信頼を深め、やがて天下統一の夢に向かっていく…といった物語です」

 この作品の指揮を執るのは、大河ドラマ「龍馬伝」(NHK)や映画「るろうに剣心」シリーズを手掛けた大友啓史監督。脚本はドラマ「リーガル・ハイ」シリーズや「コンフィデンスマンJP」シリーズ(共にフジテレビ系)のほか、来年には大河ドラマ「どうする家康」(NHK)を執筆する古沢良太氏だ。総製作費なんと20億円という超大作である。

 発表会見が行われた6月21日は、奇しくも本能寺の変で信長が討たれたと言われる日。今回、信長役を演じる木村には、並々ならぬ決意がある。映画関係者が明かす。

「歴史上の人物の中で、木村は信長に最も魅力を感じていたといいます。会見の席でも『すごく個人的な話なんですが、織田家の家紋・木瓜と木村家の家紋が同じなんです。子供の頃、テレビで時代劇を見ながら、どうしてうちのマークが出ているんだろう、と親近感を覚えていました』とコメント。さらにキービジュアルを見たファンからも『キムタクが戦国武将をやるとしたら信長しか思い浮かばない。このキービジュアルのインパクト!』『この役を演じるためにこの顔に生まれてきて、この仕事に就いたのかと思うほど圧巻の信長に泣ける』と言った声が出ています。しかも本能寺の変で討たれる信長は49歳と、今の木村と同い年。本人もただならぬ縁を感じていました」

 公開は来年1月27日。ファンならずとも、期待は高まる。

(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
プロ野球セ・パ交流戦“一触即発”ベンチ裏レポート(1)西武・山川穂高が被害女性を怒らせた示談金拒否
2
秘かに浮上…栗山英樹と原辰徳「侍ジャパン監督⇔巨人監督」交換トレードという「一石三鳥プラン」
3
満身創痍の照ノ富士が「10回優勝」にこだわる「日馬富士暴行事件」の怨念
4
「アホみたい」中堅キャンプ芸人にケンカを売った関西ジャニーズJr.の「超お手軽」な言い分
5
「6月5日に日本列島を地震が襲う」ASKAが重大予言した「奇数日」の信憑性