気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→高橋英樹に「久しぶり~元気?」と肩ポンポン…松嶋尚美のブッ飛び暴走に大物がトリコになるのはナゼか
タレント・松嶋尚美が6月25日放送の「モモコのOH!ソレ!み~よ!」(関西テレビ)に出演。大物芸能人にもの怖じしないエピソードが語られた。
VTR出演した事務所の先輩でTKOの木本武宏が、同事務所の大御所、笑福亭鶴瓶と初対面した際の様子などを回顧したのだが、
「木本によれば、鶴瓶を前に全員が緊張して挨拶する中、松嶋だけが『べーさんや!』と有名人を街で見かけたように反応。鶴瓶はそれに『お、おう…べーさんや』と戸惑いながら返したそうです。そのファーストコンタクトを鶴瓶が気に入り、後に『きらきらアフロ』(テレビ東京系)でMCを務める際に『松嶋とやりたい』と鶴瓶から希望して共演が決まったといいます」(テレビウォッチャー)
木本はさらに、松嶋の大胆不敵な振る舞いを暴露。
「加藤浩次さんの番組にゲストで行った時に、溜まり場のところに皆さんが座ってて。(松嶋が)『久しぶり~』って肩ポンポン叩いて『元気?』って言ってるねんけど、それが高橋英樹さんなんですよ」
どういうわけか、高橋を加藤だと勘違いしていたようで、
「(高橋が)『加藤さん、あっち』みたいな話になって。それで高橋さんが尚美ちゃんのこと面白がって、またかわいがられる。伝わるんでしょうね。何の計算もないピュアな感じで人に接するから」
と愛されキャラぶりを明かしたのだった。芸能記者が追撃する。
「この日はほかにも松嶋のエピソードが紹介され、ロケ先で私服が上下ジャージだった志村けんさんに『もうちょっと服ちゃんとしたほうがいいですよ』とアドバイスしたこと、ダウンタウン浜田雅功に『髪の毛触らせて』と頼んだことなども語られました。ただ、大物に愛されるキャラは分かるものの、『ただの礼儀知らず』といった批判的な声が多いのも事実。現場からは松嶋の態度に周囲がヒヤヒヤしているとの話も聞こえてくるだけに、これまで奇跡的に相手がよかっただけなのかもしれません」
それもまたひとつの才能、なのかも。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→