記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→香川照之「性加害騒動」の真相を山田邦子が暴露!「ライバルにバサッとやられた」
「カマキリ先生も面白いよね、バラエティーも面白いし、残念だなあと思うけど、(何で)このタイミングなのかなあっていうのは…」
お笑いタレントの山田邦子が、自身のYouTubeチャンネル〈山田邦子 クニチャンネル〉を9月2日に更新し、高級クラブでの女性ホステスへの性加害が報じられた俳優・香川照之の行いについて「解説」した。山田は、香川の行為は不適切だとしながらも、3年も前のことがなぜこのタイミングで取り沙汰されたかについてこう指摘したのだ。
「やっぱ売れたんだと思いますよ!」
香川は、本業の俳優、歌舞伎役者として大成するにとどまらず、昆虫好きが高じて科学系番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」(Eテレ)を始めとしたバラエティーにも進出。さらには先ごろ降板した情報番組「THE TIME,」(TBS系)の司会も担当するなど、CMも含め、多忙を極める人気ぶりだった。
山田は次のように「謎解き」をしたものだ。
「こういうことはよくあるんですよ、歌手でもアイドルでも、俳優さんでも女優さんでも、敵対するライバルっていうのがいるわけですよね。(中略)香川くんは、怖い人が出て来るような事務所でもないと思うんで、バサッとやられたんだなっていうふうに普通は思いますよね」
かつて、女性芸人で唯一天下を獲ったと称された山田。89年10月放送開始の「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」(フジテレビ系)は、最高視聴率20.4%を誇った。だが、92年3月に番組はわずか2年半で終了している。
山田の番組が短命の憂き目にあった理由は定かではないが、もしかしたら香川の騒動に、自身のかつての経験を思い出したのかもしれない。
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→