芸能
Posted on 2022年09月13日 09:59

Gカップグラドル・熊谷麻音「突撃!ひとり飲み」のひとり言/これはまるっきり地元・青森の本物の味です!

2022年09月13日 09:59

 神田にある居酒屋「万丸」は昼飲みでも人気があり、テレビで取り上げられた有名店です。

 実は夕方の気温が35度以上だと、ドリンクが半額なんだって! でもこの日の夕方は涼しめの気温で、半額にはならず。

 とはいえ、普段から昼間はタイムサービスを実施していて、3杯500円という驚きの安さ。食べ物もおいしかった~。

 私は青森出身なんだけど、津軽のマグロ刺、まるっきり地元の味でした! この夏、青森には久しぶりに帰ったので、本物の味はわかります(笑)。アサリの天ぷらもサックサク、うなぎのタレ焼きは私好み。コスパ最高です。

 ココだったら日本酒を飲みたいところだけど、実は私、日本酒がまだ苦手。実家のママは、田酒の酒造さんとお付き合いがあるから、田酒はいつも冷蔵庫に入っているのに、まだ開けてなくて。お酒歴が2カ月の私には、まだハイレベルかなぁ。いつか飲めるようになりたいので、いい付き合い方があったら教えて下さい。

 そして、お仕事のご報告です。先月、東京ビッグサイトで開催したダーツの試合、結果は予選落ちでした~。でも、グラビアの仕事を始めて5カ月。こんなに人から声をかけられることがなく、「いつも応援してます!」ってたくさんの人に励まされました。感動です。ワイワイ、ハイタッチもできたし、楽しかったー。また次も頑張ります。

※ひとり飲みの様子はYouTubeチャンネル「グラビア女子の日常ちゃんねる」で公開中(毎週火曜、金曜に更新)。

くまがい・まお 1996年8月28日生まれ、青森県出身。プロダーツプレイヤー(JAPAN所属)として活動しながら、今年5月に写真誌「FLASH」でグラドルとしてもデビュー。T167・B86(Gカップ)・W59・H91。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク