気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→トイレ閉じ込めでイベントに出られず!まさかの騒動を「実況中継」したグラドルの嘆き
女性アイドルグループ「#YOYOYO(よーよーよー)」の色香担当で、グラビアタレントの由良ゆらが10月1日、前代未聞のトラブルに見舞われた。
この日、「よーよーよー」は東京・渋谷の「渋谷Spotify O-WEST」で開催されたライブイベント「COMIQ ON!お披露目ライブ~新連載~」に13時55分から出演予定だった。ところがメンバーの由良に、まさかの事態が勃発したのだ。
出演15分前、由良は自身のツイッターから「ゆらゆらさせちゃうぞ COMIQ ON!さん お披露目ライブいってきます!」と、ライブ直前の意気込みを30万人のフォロワーに発信したのだが、その後、トイレで事件は起きた。
本来ならすでにライブに出演している時間の14時12分に「よーよーよー」公式アカウントが「緊急事態のお知らせ」として「本日ライブ会場にて、由良ゆらがトイレの鍵が壊れ出れなくなる事態が発生しております。終演後の特典会までにはなんとか由良ゆら復旧に全力を尽くします」と説明。由良がトイレから出られず、ライブに出演できない状態にあると報告したのだ。
では、由良はどうしたのか。トイレの個室内に持ち込んでいたスマートフォンから、ツイッターでの「実況中継」を始めたのだ。
出演予定時間から20分が過ぎた14時16分に「ドアぶちやぶりたい」と綴ると、1分後にも「やあだ~ 上のくうきこう?みたいなやつから抜け出そうか考えてる」と、脱獄ドラマ「プリズンブレイク」ばりの脱出構想を描く。
しまいには「なんか外で救出中のスタッフさんから「これ無理やろ~、、、ってきこえたんだが」と、かなり手こずっている様子を窺わせた。ネットライターも苦笑しきりで、
「最終的に彼女がトイレから脱出できたのは、15時過ぎでした。『よーよーよー』は『密閉型のトイレで鍵がまわらない事態』となったことが原因であると説明し、スタッフが工具を使って鍵部分に穴を開けている写真もアップしました」
また、脱出が叶った由良が、女性に抱きついている瞬間の画像も添えられていた。
閉じ込められていた最中には「もう絶対お手洗いいかない」と宣言した由良。「前代未聞のトイレ騒動」として複数メディアに一連の出来事が報じられたことを知ると「まってYahooニュースになっ(た)」「どうしようトイレってかかれてる お花摘みです」と訂正した。ファンからは「今回は水に流してあげましょう」などと面白がる反応もあったというが…。
今後、トイレの鍵を閉めることがトラウマになるかもしれない。
(木村慎吾)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→