芸能
Posted on 2022年10月18日 05:59

プライムタイムに「クッキリ割れ目」が登場!「相棒」に挑んだグロテスクドラマの「演出サービス」

2022年10月18日 05:59

「初回4.5%だった視聴率が、3.5%にさらに下がってしまう結果となりました」

 テレビ誌記者がこう解説するのは、Hey!Say!JUMP・山田涼介主演ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」(フジテレビ系)の、10月12日に放送された第2話についてである。

 その原因はどこにあるのか。テレビ誌記者は続けて、

「第1話の放送後、グロテスクな拷問描写に関する論議が賛否を呼んでいたのです。さらに第2話では、水谷豊の『相棒 season21』(テレビ朝日系)が延長放送されていた。このことも、数字に影響したと思われます」

 グロテスクとの評がある「親愛──」は、主人公・エイジ(山田)が自身の二重人格に気付き、猟奇殺人事件の犯人が自分ではないのかと疑いながらも、真相を解き明かしていく物語である。第2話では、エイジとナミ(川栄李奈)が協力し、殺された畑葉子(浅川梨奈)の痕跡を追う展開が描かれた。そこで、とあるシーンが盛り上がりを見せたのだが…。

「浅川は、何者かに殺害されてしまうデート嬢を演じました。そのいでたちがやはり、視聴者を大いに刺激したのでしょう。客が待つホテルへと向かう回想シーンでは、体にピッタリとした薄手のニットワンピースを着ていたため、廊下を歩く後ろ姿を見ていると『割れ目』がクッキリと。なんと『その下』まで透けているのが確認できました」(前出・テレビ誌記者)

 それでも視聴率が振るわなかったのは、「相棒」に対抗できる「武器」がまだ足りなかったからなのか。新たな「演出」が待たれる。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク