芸能
Posted on 2022年10月24日 17:59

車の中でブラウスを破られ…山本舞香が魂を削った緊迫の「号泣拉致シーン」

2022年10月24日 17:59

 10月20日から山本舞香と瀧本美織のダブル主演ドラマ「Sister」(日本テレビ系)がスタートした。これがなんとも衝撃的な展開を見せているのだ。まずはテレビ誌記者の解説を聞こう。

「マンガアプリ『マンガボックス』で連載された同名マンガが原作で、姉妹と姉の婚約者との禁断の三角関係を描いた、ノンストップサスペンスです。今回、妹役を山本、姉役を瀧本、そして姉の婚約者役を溝端淳平が演じています」

 出演者によると、かつて放送されていた昼ドラ「牡丹と薔薇」(フジテレビ系)のような、ドロドロ劇が描かれるのだという。そのため、山本もインタビューで「原作を1年前に読んで『実写化は大変そう』と思っていたら、お話をいただいた。嬉しかったですが、まさか…。私たち、本当に魂を削ってやっています」と、並々ならぬ状況を明かしているのだ。

 事実、1話から壮絶なシーンが描かれた。

「終盤、山本演じる妹が、路上で仮面を被った男に突然襲われ、黒のボックスカーに拉致される場面が描かれました。この時、犯人は右手で山本の口を押さえ、左手を彼女の脇の下に回していたことで、車に連れ込む際、バストをガッツリと鷲づかみすることに。さらに犯人は車の中で『助けて!』と叫ぶ山本のブラウスを強引に破ると、純白のアンダーウエアやバストを撮影するのです。その後、そのままの格好で外に放り出された山本は、ショックのあまり大号泣。この衝撃的な展開に、話題沸騰となっています」(前出・テレビ誌記者)

 昨今、テレビドラマで女性が強引に襲われるシーンは少ないため、とりわけ興味を引いたようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク