スポーツ

たった10分の登場…ロッテ・佐々木朗希「ファンイベント特別待遇」は仕方のないことなのか

 ロッテの佐々木朗希が参加したイベント「MARINES FAN FEST 2022」(11月20日)に、妙な空気が流れた。

 本拠地ZOZOマリンスタジアムには、令和の怪物見たさに多くのマリーンズファンが午前中から殺到。午後0時30分の開会式に先駆けた開門は、予定より早める措置が取られた。だが「目玉」がファンの前に姿を見せたのは、たったの10分弱では、あまりに寂しいだろう。在京テレビ局スタッフが言う。

「佐々木がイベントに登場したのは午後1時45分からの千葉県知事賞の表彰式と、午後3時40分からのギネス世界記録認定式に相棒の松川捕手と出てきた2回だけ。あとは即席サイン会に少し顔を出したのですが、他の選手が大喜利や野球対決に出演しているにもかかわらず、姿を見せていませんでした」

 確かにその日は曇りで、途中からは雨に見舞われた。グラウンドコートを羽織らなければならないほどの寒さだったのだ。

「佐々木朗に限らず、選手は寒さや雨の中で入れ替わり立ち替わり、フィナーレの花火が打ち上がる午後6時までイベントに参加することには困ったと思いますよ。そんな状況で、佐々木1人だけが優遇されているのでは、と懐疑的に見る関係者もいたそうです」

 本人の希望か、イベント終盤の紅白戦では突如、あと1人のところで代打で登場し、ショートゴロに倒れたが場内は大いに盛り上がった。佐々木がやり遂げたことは、待遇さえ変えるほどの偉業だったと思えば、また納得もできるが…。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身